1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. スポーツ
  4. スポーツ総合

貫禄の4連覇 ! 女子走幅跳・秦澄美鈴が6m56でパリ五輪内定【陸上・日本選手権】

TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2024年6月30日 18時46分

TBS NEWS DIG

■陸上・日本選手権 最終日 女子走幅跳決勝(30日、新潟市・デンカビッグスワンスタジアム)

パリ五輪の切符をかけた最終選考会で女子走幅跳の日本記録保持者・秦澄美鈴(28、住友電工)が6回目にマークした6m56(+1.4)で4連覇を果たし、初の五輪内定を決めた。秦は日本選手権、5度目の頂点に立った。

昨年7月のアジア選手権(バンコク)では6m97をマークし、17年ぶりに日本記録を更新した秦は、パリ五輪の参加標準記録(6m86)も突破。優勝すれば初の五輪が決まる日本選手権に「ワクワクしながらいい跳躍をしたい」と話していた。

雨の中、行われた女子走幅跳決勝。秦は1回目の跳躍で6m17(+0.9)をマークし竹内真弥(25、ミズノ)の6m36に続く2位につける。納得のいかない表情を見せた秦だったが2回目で6m37(+0.8)の大きな跳躍を見せ、トップに立った。

3回目はさらに距離を伸ばし6m41(+1.2)、4回目で6m32(+1.0)とトップで5回目の跳躍を迎える。2位に8cmの差をつける6m44(+0.9)をマークすると、優勝を争う2位の竹内がファールとなり最終6回目を前に4年連続5回目の優勝が決定。パリ五輪の切符を手にした。最終6回目は最長の6m56(+1.4)を記録。


【女子走幅跳 結果】
優勝 秦澄美鈴 6m56(+1.4)
2位 竹内真弥 6m36(+0.5)自己ベスト
3位 木村美海 6m35(+0.3)  

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください