1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. 経済

1万円が37万円に?そのお年玉、“レア紙幣”かも…「誰の財布に入っていてもおかしくない」買取業者に聞いた“見分け方”

TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2024年12月30日 7時0分

TBS NEWS DIG

お年玉の季節がやってきました。あなたが今、子どもにあげようとしているお年玉の中に、価値が何十倍にも膨れ上がる “レア紙幣” が隠れているかもしれません。過去にはたった1枚の1万円札が、330万円で落札されたことも──。実は、新紙幣が発行されたばかりの今が “レア紙幣” を見つける一番のチャンス!誰でも簡単、“レア紙幣” の見分け方をお伝えします。

1万円が330万円に “プレミア紙幣” とは

親戚の子どもにお年玉をあげたり、自分の子どもがお年玉をもらったり。はたまた年末年始の飲み会で会費を集めたり。何かと紙幣のやりとりが多いこの季節、とんでもない “お宝紙幣” があなたの元に舞い込んでくるかもしれません。

そもそもプレミア価値がつくような紙幣、いわゆる “プレミア紙幣” とはいったいどういうものなのでしょうか。

例えば、2022年11月に銀座のコイン専門店が主催したオークションでは、現在でも使用することのできる「聖徳太子の1万円札」(1958年発行開始)が、330万円(手数料等含めると384万4500円)で落札されました。

「でもそれって古い紙幣だから価値がついたんじゃないの?」と思ったそこのあなた。新しい紙幣も侮ってはいけません。

さすがに数百万円とまではいきませんが、直近の例ですと、2024年11月24日のYahoo!オークションにて、7月に発行されたばかりの新紙幣、渋沢栄一の1万円札が37万6000円で落札されているのが確認できます。

上記2枚の紙幣に共通しているのは、紙幣に記載されている番号=「記番号」がとても珍しいということ。こうした紙幣は “プレミア紙幣” と呼ばれ、額面よりも高額で取引されています。

この記番号、紙幣の左上と右下に刻まれており、一目で確認することができるので、ルールさえ覚えてしまえば誰でも簡単にプレミア紙幣を見分けることができます。

今回は、中古品買取業者「バイセル」に、プレミア紙幣を見分ける「ルール」と、実際見つけた場合は「いくら」で買い取ってもらえるのか聞いてきました。

誰でも一目でわかる  “プレミア紙幣” の見分け方

紙幣の記番号は、頭と末尾のアルファベット2文字が6桁の数字をはさむ形で構成されています(旧紙幣の場合は、頭のアルファベットは1〜2文字、末尾は1文字)。

大事なのは、アルファベットと数字の組み合わせ。その組み合わせが珍しいほど、プレミア紙幣としての価値は高くなります。

“最初期に刷られた紙幣” 「AA券」の若い数字が最もプレミア

そもそもアルファベットと数字の組み合わせが示すもの。それは「製造順」です。

新紙幣の場合、アルファベットは「AA - AA」から、数字は「000001」からはじまり、「900000」まで数字が一周すると次のアルファベットに進んでいきます。

製造順で番号が決まるとなると、当然人気となってくるのが…

バイセル有楽町交通会館店 ストアマネジャー・村上禎明さん
「“最初期” に刷られたものが最もプレミアになります」

最初期に刷られたもの、つまり「AA - AA」で挟まれたものは「AA券」と呼ばれ、その中でも特に数字が若いものは、より初期に刷られたことを示すので、コレクターの間で非常に人気が高いそう。

「例えば新1万円札のAA券で数字が2桁台のもの(000012 や 000098 など)ですと、6〜7万円ほどになるかと。この数字が若ければ若いほど価格も高くなっていきます」
(買取価格は全て状態の良い紙幣の場合。以下同様)

では、もしAA券の「000001」を見つけられたら、いったいいくらで買い取っていただけるのでしょうか?

「AA券の000001は貨幣博物館に寄贈されるので、市場には流通しないんです。ただ、もしAA券の1桁台が見つかったら、旧紙幣の1万円札では60万円ほどになると言われていました。新紙幣の場合、まだ市場に出回っていないので確実なことは言えないんですけど、50万円はくだらないと思います」

そうはいっても、この世に100枚も出回らないAA券の1桁・2桁。自分の手元に届くわけがないと思ったみなさんに朗報です。

「新紙幣の場合、(1000円札、5000円札、1万円札を問わず)AA券の3桁台から5桁台までなら数万円ほどの値がつく見込みがあります

5桁台まで売れるとなると、対象となるのは9万9999枚。紙幣3種類を合わせれば、ざっと30万枚です。プレミア紙幣の中で、おそらく最も手に入る可能性が高いのがAA券の5桁以下なので、まずは前後のアルファベットに注目して探してみてください。

ゾロ目、階段、キリ番… 数字が特徴的なものもプレミアに

そして、AA券の若い番号以外にもプレミア価値がつくものがあります。今度はアルファベットはなんでもOK。大事なのは数字だけです。

まずはゾロ目。「111111」のように、6桁の数字全てが揃っている場合です。特に縁起がいいとされる、1、7、8のぞろ目は人気が高いそう。

「新紙幣の場合、ゾロ目の1万円札は高いと2万円ほどに。発行枚数の少ない5000円札は4~5万円ほどの値がつくかと」

例えば今年度だと、各紙幣の発行枚数は
・1万円札 18億3000万枚
・5000円札 2億1000万枚
・1000円札 9億1000万枚
となっており、1万円札が最も多く、5000円札が最も少なくなっています。

そして当然、発行枚数の少ないものほど、ゾロ目のような特徴的な数字を持った紙幣の枚数も少なくなるので、それが買取価格にも反映されるようです。

ゾロ目の次に値が付くのは「階段」と呼ばれる番号で、「012345」や「987654」のように、数字が連続していることが特徴。こちらも紙幣によって数万円程度の値がつくそうです。

他にも、「キリ番」と呼ばれる下5桁が「0」でそろっているものも人気。特に、各アルファベットで最初と最後のキリ番である、「100000」と「900000」の人気が高いそうです。

今がチャンス!90万枚発行されているはずのAA券が、なぜ37万円に?

そうはいっても、「数字が綺麗に揃った紙幣なんて、滅多に見つかるはずがない」と思う人もいるでしょう。

しかし最近、誰の手元にもありそうな数字が不ぞろいな紙幣が、なぜか非常に高値で落札されています。それがこの記事の冒頭で紹介した、11月に37万円で落札されたばかりの新1万円札です。

実はこれ、AA券なのですが、数字の並びはバラバラの「762244」。

これがまだ5桁だったらプレミア化も納得ですが、中の数字は6桁。バイセルでも「買取は厳しい」という紙幣が、いったいなぜ37万円まではねたのか。

そこには新紙幣だからこその事情がありました。

バイセル 村上禎明さん
「おそらく、新紙幣が7月に発行されたばかりでAA券の出回りがほとんどなく、コレクターの方々がまだそれほど手にしていないタイミングだったので、『数字はなんでもいいからとにかくAA券が欲しい』という方が、非常に高値をつけて購入されたんじゃないかなと…」

AA券なら数字はなんでもいいとなると、なんせ「000001」から「900000」まで90万枚発行されているので、見つかる確率はグッと上がります。

誰の財布に入っていてもおかしくない。ふいに手に入ることもあると思います」

ただ、もし数字がバラバラのAA券が見つかったとしても、今回のような高値が再び付くかは微妙なところのようで…

「ちょっと読めないですね…。そのときのニーズ次第です。ただ、高値が付きやすいのは、やはりまだ相場が安定してないとき、とにかく市場の熱が冷めないうちだと思います。まさに早いもん勝ちみたいなところです

新紙幣が出回り始めのまさに “今がチャンス” なので、この冬は特に、紙幣の番号に目を光らせてみてほしい。

紙幣に折り目が付いていたら、買取価格は下がるの?

ただ、上記の相場は全て「状態が良い」、つまりほぼピン札の状態である場合の話。例えば財布の中で半分に折られていたら、買取価格はどうなってしまうのでしょうか。

バイセル 村上禎明さん
「最悪半減することもあります。ピン札の方が圧倒的に価値は高くなります

ただ、折り目が付いていたとしても、プレミア価値の高い紙幣は十分な値段がつく場合もあるので、ひとまず査定してもらうのがおすすめだそう。

私たちが普段何気なく使っている「お札」。実は気付いていないだけで、財布の中にはとびきりのお年玉が届いているかもしれません。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください