【速報】米FRB 3会合連続の利下げ 0.25%引き下げ 来年の利下げは2回の見込み
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2024年12月19日 4時13分
アメリカの中央銀行にあたるFRB=連邦準備制度理事会は金融政策を決める会合を開き、政策金利を0.25%引き下げることを決めました。
市場の事前の予想通りの決定で、政策金利の上限は4.5%となります。
FRBは9月の会合から利下げを開始していて、3会合連続での利下げです。
一方、来年2025年については1年間で2回の利下げを行うという見通しを示しました。
9月に示した前回の見通しでは2025年に4回の利下げを見込んでいましたが、インフレが根強いとみて利下げの回数を減らしたものとみられます。
この記事に関連するニュース
-
NYダウ1100ドル超安 50年ぶりに10営業日続落
日テレNEWS NNN / 2024年12月19日 6時46分
-
米FRB 0.25%利下げ決定 3会合連続
日テレNEWS NNN / 2024年12月19日 5時50分
-
米FRB 政策金利0.25%引き下げ決定 3会合連続の利下げ
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2024年12月19日 5時47分
-
米FRBが0・25%利下げ…3会合連続、来年の利下げ想定は2回に半減
読売新聞 / 2024年12月19日 4時25分
-
2025年の米利下げ予想は「3回」に減少か 「24年12月FOMC」の注目点を整理【解説:三井住友DSアセットマネジメント・チーフマーケットストラテジスト】
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2024年12月12日 15時20分
ランキング
-
1韓国外相「友好な対日関係維持を」=戒厳後の混乱で外交に懸念
時事通信 / 2024年12月18日 18時40分
-
2出頭も捜索も拒否する韓国大統領、非協力が続けば逮捕状請求も…現職の逮捕例はなし
読売新聞 / 2024年12月18日 21時55分
-
3トランプ氏邸にロボット犬 敷地警備の様子話題
共同通信 / 2024年12月19日 5時39分
-
4不審な飛行物体、アメリカで目撃相次ぐ…通報5000件にトランプ氏は「国民に知らせるべきだ」
読売新聞 / 2024年12月15日 17時40分
-
5インド出身の亀田製菓会長「日本はさらなる移民受け入れを」
AFPBB News / 2024年12月15日 17時45分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)