「2025年問題」団塊の世代全員が後期高齢者に 介護現場の人手不足深刻になり「ビジネスケアラー」増加も不可避に
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年1月5日 17時52分
2025年は、「団塊の世代」全員が75歳以上の後期高齢者となる年です。介護が必要な人が急増することで、介護現場では「2025年問題」と呼ばれる深刻な状況が危惧されています。
戦後の第一次ベビーブームに誕生し、学生運動が盛んだった「団塊の世代」。600万人弱がこの世代にあたります。
2025年には、その「団塊の世代」全員が75歳以上の後期高齢者となり、高齢化が加速します。介護が必要な人も急増することで、すでに人手不足の状況にある介護の現場では、必要なサービスが受けられなくなることが危惧されています。
淑徳大学 結城康博 教授
「おそらく2025年からは“介護崩壊”の始まる可能性がある年だと予測しています」
厚生労働省の推計によりますと、2026年度には240万人の介護職員が必要となり、毎年6万3000人ほど増やしていかなければなりません。
それにもかかわらず、先月、厚労省が発表した2023年の介護職員数は介護保険がスタートした2000年に調査を開始して以来初めて減少に転じました。原因は他の産業に比べて賃金が低いことにあるといいます。
淑徳大学 結城康博 教授
「他産業の賃上げの方が上げ幅が非常に高いので、結果的には介護職員の賃金の安さがさらに拡大している。介護職員の賃上げを全産業並みにしてほしい」
また、介護が必要な人が増える中で、仕事をしながら家族の介護を担う「ビジネスケアラー」の増加も避けられません。経済産業省の予測では今年は300万人を超えると見られています。
今年4月からは「介護休暇」などの仕事と介護の両立支援制度について、企業が従業員に周知することが義務化され、企業側の対応も求められます。介護が必要な人は年々増え、ピークを迎えると予想されるのは2040年ごろです。
淑徳大学 結城康博 教授
「2035年から2040年にかけて介護の環境を整えていかないと、日本の経済や社会は成り立たず、50代、60代の誰しもが親の介護のために困ってしまい、仕事ができないという時代に突入する」
「2025年問題」を機に社会全体の変化が求められています。
この記事に関連するニュース
-
「建設業の2025年問題」迫る危機 大工職人の高齢化と人手不足が招く未来
日テレNEWS NNN / 2025年1月5日 7時0分
-
2025年問題~5人に1人が75歳以上~介護職員増やせ! 職員が被写体になり、自らの言葉で魅力を発信
日テレNEWS NNN / 2025年1月3日 10時0分
-
2025年は日本経済にとってどんな年に、経済3団体トップが展望語る
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年1月1日 0時26分
-
『2025年施設経営戦略フォーラム』
PR TIMES / 2024年12月13日 16時34分
-
認知症で1年以上、行方不明の父「見つからないで…」という気持ちも相半ばする家族の葛藤
週刊女性PRIME / 2024年12月10日 6時0分
ランキング
-
1「監督庁」かたる電話で「犯罪で裁判になる」と告げられた女性、1億8670万円を手渡してしまう
読売新聞 / 2025年1月7日 9時1分
-
2芸能界激震!バーニング[2代目就任]で起きた“金銭トラブル”の真相
日刊SPA! / 2025年1月6日 15時55分
-
364歳の県職員、「恨みを晴らすため」女性宅の敷地に吸い殻・車に唾…条例違反の疑いで逮捕
読売新聞 / 2025年1月7日 8時52分
-
4石破首相が“安倍派切り”に打って出るのか…裏金問題は年明け国会も継続、「金庫番」招致で与野党攻防
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年1月6日 16時3分
-
5告発者の私的情報漏洩に対応鈍く 斎藤兵庫知事、削除依頼も告発もせず「第三者委で調査」
産経ニュース / 2025年1月6日 21時53分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください