去年12月の中国消費者物価指数 11か月連続でプラスも伸び率は縮小 デフレ懸念くすぶる
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年1月9日 18時24分
中国の先月の消費者物価指数が前の年の同じ月と比べて0.1%上昇し、11か月連続でプラスとなりました。一方、自動車などの値下がりは続いていて、デフレへの懸念がくすぶり続けています。
中国国家統計局の発表によりますと、先月の消費者物価指数は前の年の同じ月と比べてプラス0.1%となりました。消費量の多い豚肉の価格が上昇したことなどが主な要因です。
プラスとなるのは11か月連続ですが、伸び率は去年11月のプラス0.2%から0.1ポイント縮小しました。
自動車やガソリンなどの価格は値下がりしていて、デフレへの懸念がくすぶり続けています。
去年1年を通しての消費者物価指数は、前の年と比べてプラス0.2%にとどまりました。
また、先月の工業品卸売物価指数は、前の年の同じ月と比べてマイナス2.3%となり、27か月連続のマイナスとなりました。
中国政府は自動車や家電製品、さらにはスマホやタブレット端末の買い替えを促すなど、景気刺激策を続々と打ち出していますが、人々の節約志向の高まりを背景に需要の低迷が続いています。
この記事に関連するニュース
-
実質賃金4か月連続マイナス、コメや野菜の高騰が影響…賃上げ追いつかず
読売新聞 / 2025年1月9日 23時36分
-
中国物価、0.2%上昇=3%目標、遠く及ばず―24年
時事通信 / 2025年1月9日 11時58分
-
中国、12月の物価0.1%上昇 伸び鈍化、デフレ圧力続く
共同通信 / 2025年1月9日 11時50分
-
【速報】去年11月の「実質賃金」4か月連続マイナス 「賃金上昇も物価の伸びに追いつかず」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年1月9日 8時32分
-
11月の消費者物価上昇率は前年同月比0.95%、8カ月連続のプラスも、目標範囲を依然下回る(タイ)
ジェトロ・ビジネス短信 / 2024年12月18日 10時50分
ランキング
-
1中国の戦狼外交は「大失敗」「孤立していった」 駐日米大使、各国との連携網構築を強調
産経ニュース / 2025年1月9日 18時8分
-
2ロサンゼルス山火事、急な避難指示で車を乗り捨て脱出する住民も…雨季なのに「異常な乾燥」8か月
読売新聞 / 2025年1月9日 17時9分
-
3邦人被告、核物質密輸の罪認める=「ヤクザ」幹部、ミャンマー武装勢力と共謀―米裁判
時事通信 / 2025年1月9日 14時28分
-
4チベット地震 被災者は6万人超える AIを使った「偽物救出映像」に批判も
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年1月9日 19時22分
-
5バイデン氏、米大統領史上初の曾祖父に 山火事の会見で「いい知らせ」発表に批判も
産経ニュース / 2025年1月9日 17時37分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください