1食316円→377円に“カレー物価指数”最高値 白菜は値上げ続く見通し…キャベツ・お米どうなる?【Nスタ解説】
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年1月14日 21時4分
カレーライスの材料費から物価の動向を見る「カレーライス物価指数」が最高値を更新。止まらない物価高に、皆さんは何を節約しているのか、街で聞きました。
“カレーライス物価指数” なぜ8か月連続で高値に?
井上貴博キャスター:
「カレーライス物価指数」というものが毎月発表されています。
▼カレー具材(肉・野菜)、▼カレールー、▼ごはん、▼水道光熱費の4部門に分かれており、帝国データバンクが発表した2024年11月のカレーライス物価指数は次のとおりです。
●カレー具材(肉・野菜):200円(前年同月195円)
●カレールー:25円(前年同月25円)
●ごはん:149円(前年同月92円)
●水道光熱費:4円(前年同月4円)
→2024年11月:一食当たり377円
野菜はある程度安くなり、落ち着きつつあるといわれているなかで、カレー具材は前年同月比で5円上がりました。また、前年同月92円だったごはんも大幅に上がり、149円となっています。
一食当たりの価格は、2020年11月は267円、2023年11月は316円、2024年11月は377円ということで、それだけ上がっているということが分かります。
なぜ、8か月連続で高値となっているのでしょうか。
帝国データバンクによると、お米は価格高騰で、前年同月からの増加幅は過去10年で最大となっています。一方で具材は、輸入牛肉が円安を背景にして上昇傾向にあるということです。
近年例を見ない価格上昇となっており、2024年3月に一食318円でスタートしたカレーライス物価指数が、12月には一食380円にまで到達するのではないかとみられています。
お米の価格は店頭価格ベースで値上がりの勢いが衰えず、この冬は電気・ガス代も上昇するということも加味されています。
ホラン千秋キャスター:
新米が出回り始めたら一時期よりも落ち着くのではないかといわれていましたが、2025年も変わらず高値のままだろうという見通しが発表されています。
元競泳日本代表 松田丈志さん:
流通している量は十分だと思うのですが、やはり値段は下がりませんね。
スーパーへ買い物に行くと、昔は一房200円ぐらいで買えたブロッコリーが、今は300円台後半ぐらいになっています。野菜もお米も肉も、全部高いなという感じがします。
ホランキャスター:
じわりじわりといろいろなものが上がっているのだと、カレーライス物価指数を見ても思いますよね。旬のものでも高いです。
“鍋物価指数”は? 定番の白菜は上昇ペース
井上キャスター:
鍋のシーズンということで、「鍋物価指数」をまとめてみました。
スーパーアキダイの秋葉弘道社長によると、この1月は…
●白菜(4分の1):198円(先月:98円)、2月以降250円~298円
●にんじん(1袋):158円(先月:158円)、2月以降据え置き
●しめじ(1袋):100円(先月:100円)、2月以降据え置き
●水菜(1袋):100円(先月:100円)、2月以降据え置き
●ねぎ(3本):238円(先月:238円)、2月以降198円
ねぎは2月以降ある程度供給が追いつき、少し下がるという予測が出ています。
一方、白菜は先月98円だったものが198円に上がっています。秋葉社長によると、この上昇ペースは加速し、2月以降は250円~300円ほどになるのではないかということです。
雨不足でなかなか生育が進んでいないため物が少なく、値段が上がってしまう状況にあるようです。
「“鍋野菜”の代用としてオススメ」キャベツは値下げ見通し
白菜は鍋にとって主役級の具材ですが、秋葉社長は「鍋野菜の代用品としてキャベツも」とも話しています。
先月、1玉500円と高かったのですが、今は380円で、ここから下がっていきそうです。
値下げの理由は、忘年会や成人式などが終わり、外食産業からの需要が減少。また、1月の雨で生育が急激に進むためだということです。
秋葉社長は「今後2月・3月には200円前後まで値下げしてくることが考えられる。“鍋野菜”の代用としてオススメです」としています。
ホランキャスター:
小分けよりも1玉で買ったほうが最終的には割安になることもありますし、安いときに買って冷凍しておくなど、細かな工夫や努力が求められますよね。
元競泳日本代表 松田丈志さん:
人数にもよるかもしれませんが、外食するよりは家で作って食べたほうが安いと思うので、上手く保存方法などを工夫しながらやっていくことが必要ではないでしょうか。
我が家は食べる人数が多いので、最近、牛肉は買いません。鶏肉や豚肉のほうが脂も少なく、調理しやすいので、(子どもに)いっぱい食べさせています。
1月使用分から電気・ガス代への補助金再開
井上キャスター:
光熱費が高騰する中で、政府が電気・ガス代への補助金を再開します。
前月と比べ…
●東京電力:647円値下がり
●そのほか大手電力9社:575円~650円値下がり
●東京ガスなど都市ガス4社:224円~294円値下がり
補助金は総計で10兆円以上つぎ込んでいるので、その全体図をどうするのかという論点はありつつも、目先の生活が厳しいので補助をしっかりすることは一つの政策なわけです。
元競泳日本代表 松田丈志さん:
電気料金という意味でいえば、長い目で見て、日本としてどう電力供給していくのかというのは、本当に一人一人が考えなければいけない問題だと思います。
ホランキャスター:
持続可能に発電していくためには大転換が必要なのかもしれません。そのときにはお金がかかることを考えると、今のままでもいいのではと思ってしまいそうですが、次の世代などを考えると必要なことですね。
==========
<プロフィール>
松田丈志さん
元競泳日本代表
五輪4大会出場 4個のメダル獲得
JOC理事 宮崎県出身 3児の父
この記事に関連するニュース
-
“ディズニーの街”で「宿泊税」導入へ 1泊100~150円か 京都は“値上げ”…最高1万円に なぜ?【Nスタ解説】
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年1月14日 21時37分
-
背景に何が?企業倒産件数“1万件超” ラーメン店の倒産“過去最多” 「油そば」にくら替えも【Nスタ解説】
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年1月14日 21時27分
-
キャベツ1玉480円「2月後半は価格安定か」白菜も例年にない高値…今後どうなる?
MBC南日本放送 / 2025年1月14日 19時56分
-
カレーライス物価、1食377円 8カ月連続で最高値 前年に比べ2割高、コメ価格値上がり影響 記録的な価格上昇圧力が継続
PR TIMES / 2025年1月10日 11時15分
-
冬は毎日「寄せ鍋」だけど、白菜が1/4サイズ「179円」でビックリ! 鍋料理は意外と「節約」にならないの? 価格状況を解説
ファイナンシャルフィールド / 2024年12月26日 2時20分
ランキング
-
1なんでまだ働いているんだろう?…ブラック企業を「辞めない人」の理由【行動経済学】
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年1月15日 7時15分
-
2NEC、社員逮捕受け「採用活動指針」見直し 採用活動全般に関するハラスメント相談窓口を新たに設置
ORICON NEWS / 2025年1月14日 20時57分
-
3トヨタ、5年連続首位確定=独VWは中国で苦戦―24年世界販売
時事通信 / 2025年1月14日 20時19分
-
4経団連会長に日本生命の筒井氏 初の金融出身、5月就任
共同通信 / 2025年1月14日 20時0分
-
5イオンFSの藤田健二社長が引責辞任…イオン銀行のマネロン対策不備で、白川俊介会長が社長兼務
読売新聞 / 2025年1月14日 20時33分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください