再び厳しい寒気が列島に…九州では積雪のおそれも、横浜では“こたつでご当地鍋”
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年1月27日 20時50分
1月27日は関東でも気温が上がらず寒い1日となりました。28日以降再び強い寒気が流れ込む日本列島。九州では積雪の予報もあり、注意が必要です。
28日以降 再び強い寒気 九州では積雪のおそれ
朝から冷たい雨が降り、寒い一日となった長崎市。
低気圧や湿った空気の影響で、九州地方では朝から雨や雪となったところが多く、熊本県の山間部では、未明から断続的に雪が降りました。
観光客
「寒いです・・・すごく寒いです」
「手が痛いです。耳も」
阿蘇山の標高 約1100メートルの地点では雪が降り続く中、スタッフが駐車場の雪かき作業に追われる事態に。
鍋小屋ではこたつで寒さ対策
関東でも横浜市は日中9.7℃までしか気温が上がらず、風が冷たく寒い一日に。
海沿いにある赤レンガ倉庫では現在、日本全国のご当地鍋が楽しめるとあって、「酒処 鍋小屋 2025」に多くのお客さんが訪れていました。
お客さん
「今日特に寒かったので、鍋食べたいなと思って」
会場には辛子明太子がドドンとのった「博多明太牛モツ鍋」(1200円)に、北陸・石川のカニがまるごとのった「北陸漁師鍋 ぶり鍋~カニ入り~」(2000円)が登場。カニのお出汁にブリの旨味も溶け出した絶品鍋です。
本場きりたんぽ鍋(1000円)を食べる親子
「なかなかきりたんぽ鍋って食べられない。初めて食べました。温まります」
こたつに入りながら、ちゃんこ鍋を楽しめるエリアも!
お客さん
「(こたつは)もう最高です。あたたかくておいしくて、心も温まりますね」
ただ、27日の関東南部では、夜遅くから28日の明け方にかけて、一部で弱い雨やみぞれの可能性も。
九州など西日本では28日、積雪のおそれがあり、注意が必要です。
この記事に関連するニュース
-
カニやきりたんぽで酒杯傾け…横浜・赤レンガでご当地鍋イベント テーマは「昭和」、こたつでぬくぬく
カナロコ by 神奈川新聞 / 2025年1月18日 17時20分
-
今日12日(日)の天気予報 低気圧の影響で雲優勢 九州などで雪や雨
ウェザーニュース / 2025年1月12日 5時50分
-
明日12日(日)の天気予報 低気圧の影響で雲優勢 九州などで雪や雨
ウェザーニュース / 2025年1月11日 17時0分
-
今日7日(火)の天気予報 日本海側は強い雪や雨に注意 太平洋側は天気回復
ウェザーニュース / 2025年1月7日 5時40分
-
北日本や北陸は気温上昇 積雪エリアは路面悪化や落雪に注意
ウェザーニュース / 2025年1月6日 10時22分
ランキング
-
1東京23区も一部積雪か=関東甲信、交通障害注意―気象庁
時事通信 / 2025年2月1日 17時57分
-
2八潮の道路陥没、再開したばかりの救出作業をあす朝まで中断…雨か雪の予報も
読売新聞 / 2025年2月1日 20時41分
-
3埼玉道路陥没事故、硫酸発生・気温上昇・軟弱地盤…複合要因か 地中深くの異変は把握困難
産経ニュース / 2025年2月1日 16時3分
-
4飲酒時に30代の妻と口論になり顔面殴打 傷害の疑いで43歳美容師の男を逮捕 北海道旭川市
北海道放送 / 2025年2月1日 10時47分
-
5自公が悪あがき…旧安倍派“金庫番”めぐり常套句「民間人の参考人招致は重い」のご都合主義
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月1日 9時26分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください