1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

大野県知事「救出や復旧までさらなる時間を要する可能性」 埼玉・八潮市の道路陥没から6日目 スロープ完成も救助難航 冷たい雨の中作業続く

TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月2日 17時48分

TBS NEWS DIG

埼玉県八潮市で道路が陥没した事故からきょうで6日目。消防などによりますと、穴の内部の水位が上昇したため、救助活動はきのうから一時中断しています。現場から中継です。

陥没した交差点が見える安全な場所からお伝えします。現場では昼すぎまで冷たい雨が降りました。2次災害の防止に努めながら、いまも作業が続いています。

きのう、転落したトラック運転手(74)の救助活動を進めるためのスロープが完成しました。

しかし消防は、穴の内部の水位が上昇したため、作業員らの安全を確保する目的で、きのう夕方からスロープ下での救助活動を中断しています。

埼玉県 大野元裕 知事
「救出や復旧まで、さらなる時間を要する可能性が高く」

県はきょう、復旧に関する検討委員会を設置。

現場では、穴の内部の水位を下げるため、周辺の下水を吸い出す作業も行われましたが、下水の流入源を完全に断つことは難しく、午後5時時点で消防による救助活動の再開は見通せない状況です。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください