【速報】石破総理「地球温暖化阻止にアメリカに適切な関与求めねばならない」 米がパリ協定再離脱 今週、日米首脳会談
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月3日 9時46分
今週、日米首脳会談を控える中、アメリカのトランプ大統領がパリ協定からの再離脱する大統領令に署名したことを受け、石破総理は「地球温暖化阻止のため、引き続き合衆国の適切な関与は求めていかなければならない」と訴えました。
立憲民主党 岡田克也 常任顧問
「トランプ大統領はパリ協定からの脱退を表明しました。日本をはじめ、先進国の責任というものがより重くなっているというふうに思うんですが、総理いかがですか」
石破総理
「地球温暖化阻止のために、引き続き合衆国の適切な関与というものは求めていかねばならない」
石破総理はトランプ大統領がパリ協定からの再離脱の大統領令に署名したことを受け、このように話した上で、「日本が地球温暖化阻止のために果たすべき役割は極めて重要になってくる」との認識を示しました。
この記事に関連するニュース
-
日米、半導体協力で一致へ 首相、首脳会談を控え意欲
共同通信 / 2025年2月3日 11時59分
-
温暖化阻止へ米国の関与を求めると首相
共同通信 / 2025年2月3日 9時38分
-
【速報】石破総理「影響をよく精査したい」 アメリカ・トランプ大統領がカナダ・メキシコ・中国に関税 大統領令に署名を受け
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月3日 9時28分
-
気候変動対策へ米国の関与は重要、協力探りたい=パリ協定離脱で官房副長官
ロイター / 2025年1月29日 12時9分
-
中国、訪中意欲のトランプ氏に「意思疎通」要望 パリ協定再離脱には「懸念」表明
産経ニュース / 2025年1月21日 18時18分
ランキング
-
11時間に60人利用しても バス路線が大量廃止、地域の足確保のカギは
毎日新聞 / 2025年2月3日 8時45分
-
2目黒区民センター・美術館・小学校の再整備、予算100億円オーバー…事業中止・見直し決定
読売新聞 / 2025年2月3日 8時54分
-
3「ミヤネ屋」での発言などで鈴木エイト氏敗訴 監禁された旧統一教会信者を「引きこもり」
産経ニュース / 2025年2月3日 10時18分
-
4名神高速・草津PAで男性がトラックにはねられ意識不明の重体
MBSニュース / 2025年2月3日 10時55分
-
5「H3」打ち上げ年間7回以上に 整備拡充、宇宙ビジネス拡大狙い
共同通信 / 2025年2月3日 5時49分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください