米ルビオ国務長官がパナマ運河を視察 トランプ大統領「返還」主張の中
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月3日 9時59分
アメリカのトランプ大統領が「パナマ運河を返還させる」と主張する中、ルビオ国務長官が先ほど、パナマ運河を視察しました。
中米パナマを訪れているルビオ国務長官は2日、パナマ運河を訪れ、説明を受けながら施設を見て回りました。
ルビオ長官は、視察先の近くにある港などを管理する香港の企業を通じて中国が情報収集などを行い、安全保障上の懸念があると指摘していて、現場の状況を確認したものとみられます。
記者
「ルビオ国務長官がパナマの大統領宮殿に到着しました。運河問題でどのような意見を伝えるのでしょうか」
これに先立ち、ルビオ長官はムリーノ大統領と1時間にわたって会談し、パナマ運河について「中国による影響と支配が脅威を与えているとみなしている」とのトランプ大統領の考えを伝えました。
さらに「この状況は受け入れがたく、ただちに変更されなければ、必要な措置を講じる」との立場を伝えたということです。
これに対し、ムリーノ大統領は「運河はパナマのもので、パナマが管理している」として、返還要求は受け入れられない考えを改めて表明しています。
この記事に関連するニュース
-
米国務長官、パナマに「必要な措置」警告=中国支配は脅威、運河条約違反―ムリノ氏、疑念払拭の努力表明
時事通信 / 2025年2月3日 11時18分
-
米国務長官と会談したパナマ大統領「一帯一路」から離脱方針示す…運河は「我が国が運営」
読売新聞 / 2025年2月3日 11時11分
-
ルビオ米国務長官、パナマ運河を視察 中国の影響めぐり警告
AFPBB News / 2025年2月3日 8時51分
-
ルビオ米国務長官 パナマ大統領と会談 パナマ運河の管理権などめぐり協議
日テレNEWS NNN / 2025年2月3日 6時41分
-
米ルビオ国務長官がパナマ訪問 “運河”めぐりムリーノ大統領と会談
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月3日 3時28分
ランキング
-
1スーダン首都で戦闘激化、56人死亡 市場に着弾し負傷者も多数
AFPBB News / 2025年2月2日 16時26分
-
2アラブ諸国、ガザ住民受け入れ拒否 トランプ発言に共同声明
ロイター / 2025年2月3日 9時8分
-
3ロシア、負傷兵を前線に再投入か 松葉づえ使用も、英国防省が分析
共同通信 / 2025年2月3日 10時26分
-
4ウクライナ各地で子供含む20人死亡 ロシア軍が大規模攻撃 ゼレンスキー氏「テロ」と非難
産経ニュース / 2025年2月2日 18時29分
-
5「イスラム国」拠点空爆、トランプ氏「私はやった!」…バイデン前政権は実行しなかったと批判
読売新聞 / 2025年2月2日 21時30分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください