トランプ大統領の「関税砲」ショック 日経平均株価、1052円値下がり
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月3日 16時17分
日経平均株価が1000円以上急落し、節目の3万9000円台を大きく割り込みました。東証から中継です。
トランプ大統領の「関税砲」がついに発射され、マーケットは一時的なショック状態となっています。
先週末より1052円安い、3万8520円で取引を終えたきょうの日経平均株価。きっかけは、アメリカのトランプ大統領が1日、カナダやメキシコ、中国への追加関税を課す大統領令に署名したことです。
これまで、関税は「交渉材料にすぎないだろう」と楽観視する見方が多かっただけに、世界経済の先行き不透明感が一気に高まっています。
こうした状況を受け、投資家の間ではリスクを回避する動きが広がっていて、日本市場でも各国に生産拠点をもつ自動車メーカーを中心に輸出関連株が軒並み下落しています。
ただ、「4日から実際に関税が発動されるかは、まだ分からない」と話す市場関係者もいて、今後の展開を見極める神経質な取引が続きそうです。
この記事に関連するニュース
-
日経平均株価終値 1052円安い3万8520円
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月3日 15時42分
-
トランプ関税発動で今週は乱高下も!?「DeepSeekショック」は意外と根深い!?
トウシル / 2025年2月3日 13時50分
-
[今週の株式市場]トランプ関税をめぐる緊張感~不安定な相場展開に注意~
トウシル / 2025年2月3日 12時0分
-
DeepSeekショックの次は、トランプ関税ショック。どうなる日本株?(窪田真之)
トウシル / 2025年2月3日 8時0分
-
日経平均「4万円の壁」厚い?トランプ関税、対コロンビア撤回、メキシコどうなる?(窪田真之)
トウシル / 2025年1月28日 8時0分
ランキング
-
1東京女子医大、"女帝"が残した「負の遺産」の実態 「女カルロス・ゴーン」が引き起こした機能不全
東洋経済オンライン / 2025年2月3日 8時0分
-
2スズキ、新型『ジムニー ノマド』注文停止を発表し謝罪「販売計画台数を大きく超える約5万台のご注文」
ORICON NEWS / 2025年2月3日 15時49分
-
3「Suica」が今のままでは生き残れない理由 10年計画で汎用的なスマホ決済サービスを標榜
東洋経済オンライン / 2025年2月3日 8時0分
-
4スシロー「鶴瓶氏を削除」が完全に見誤ったワケ 企業は「CM取り下げ」をどこで判断すべき?
東洋経済オンライン / 2025年2月3日 17時35分
-
5大船に乗ったつもりでいてくれよ!「年金300万円・貯金5,000万円」威風堂々、自信みなぎる65歳夫…一転、セカンドライフの荒波に座礁。3年後に通帳をみた妻が絶叫したワケ【FPが解説】
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年2月3日 10時45分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください