サムスン電子の李在鎔会長に2審も無罪判決 経営権継承をめぐる不正疑惑の裁判で
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月3日 17時23分
韓国最大の財閥「サムスングループ」の経営権継承をめぐる不正疑惑で在宅起訴されたサムスン電子の会長に対し、2審でも無罪が言い渡されました。
サムスン電子の李在鎔会長は2015年、経営権を継承し、支配力を強化するためにグループ企業同士を合併させた際、幹部らとともに組織的な株価操作や不正会計を行ったとして、資本市場法違反などの罪に問われていました。
去年2月の1審判決では無罪となり、検察が控訴していました。
2審のソウル高裁はきょう、検察側が2審で新たに提出した証拠について「証拠能力がない」と指摘。検察側の主張を退け、李在鎔会長に無罪を言い渡しました。
韓国の聯合ニュースは、「サムスンが長い間抱え込んできた“司法リスク”の負担を今回の無罪判決で相当減らしたという評価が支配的だ」と報じています。
この記事に関連するニュース
ランキング
-
1米国務長官と会談したパナマ大統領「一帯一路」から離脱方針示す…運河は「我が国が運営」
読売新聞 / 2025年2月3日 11時11分
-
2米国際開発庁は「犯罪組織」「狂人が運営」 トランプ・マスク両氏がやり玉に
AFPBB News / 2025年2月3日 12時13分
-
3韓国サムスントップ、控訴審も無罪 グループ企業合併巡る不正問題
ロイター / 2025年2月3日 16時44分
-
4南ア、台湾大使館をプレトリア市外に移転へ 中国の圧力か
ロイター / 2025年2月3日 12時17分
-
5サウジ皇太子、再建支援申し出 シリア暫定大統領が訪問
AFPBB News / 2025年2月3日 13時3分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください