三菱自動車 ホンダ・日産の経営統合に加わるか今月中旬にも判断
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月3日 18時48分
ホンダと日産自動車が協議を進める経営統合について、三菱自動車の加藤隆雄社長は、今月中旬にも統合に加わるかどうか判断する考えを明らかにしました。
三菱自動車 加藤隆雄社長
「当社がいつ方針を示すのかということは、基本的には2社の方向性が中旬ということですので、それに合わせたい」
三菱自動車の加藤社長はきょうの決算会見で、ホンダと日産自動車が協議している経営統合に加わるかどうか今月中旬にも判断する考えを明らかにしました。これまで三菱自動車は先月末をめどに協議に参加するかどうか判断するとしていました。
関係者によりますと、ホンダと日産に比べて会社の規模が小さい三菱自動車は、経営統合に加わった場合、意向が反映できない可能性があるということで、現在協議されている枠組みに入らず、上場を維持する方向で調整を進めているということです。
この記事に関連するニュース
-
三菱自、2月中旬にも合流判断 ホンダ・日産の経営統合
共同通信 / 2025年2月3日 19時19分
-
ホンダと日産“経営統合”協議 来月中旬までに方向性
日テレNEWS NNN / 2025年1月31日 16時19分
-
ホンダと日産の経営統合、判断を2月中旬に延期…日産のリストラ策で調整難航か
読売新聞 / 2025年1月31日 12時37分
-
三菱自動車、ホンダと日産の間で強まる存在感 東南アジアで10万人を動員
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年1月29日 17時17分
-
三菱自、ホンダ・日産の持ち株会社に参画せず 上場維持で調整=関係筋
ロイター / 2025年1月24日 10時28分
ランキング
-
1スズキ、新型『ジムニー ノマド』注文停止を発表し謝罪「販売計画台数を大きく超える約5万台のご注文」
ORICON NEWS / 2025年2月3日 15時49分
-
2東京女子医大、"女帝"が残した「負の遺産」の実態 「女カルロス・ゴーン」が引き起こした機能不全
東洋経済オンライン / 2025年2月3日 8時0分
-
3スシロー「鶴瓶氏を削除」が完全に見誤ったワケ 企業は「CM取り下げ」をどこで判断すべき?
東洋経済オンライン / 2025年2月3日 17時35分
-
4スタバVS.コメダ 日米コーヒーチェーン徹底比較で見えてきた立ち位置
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月3日 8時0分
-
5「Suica」が今のままでは生き残れない理由 10年計画で汎用的なスマホ決済サービスを標榜
東洋経済オンライン / 2025年2月3日 8時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください