味の素新社長に中村茂雄氏 藤江社長は会長に 3日付
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月3日 19時39分
食品大手の味の素は、中村茂雄常務がきょう付で社長に昇格する人事を発表しました。社長だった藤江氏から体調不良による辞任の申し出があったということです。
味の素 中村茂雄 新社長
「藤江さんの思いを引き継ぎ、より多くの人、社会、地球のウェルビーイングに貢献する企業として、持続的に企業価値を高めていきたい」
中村新社長は、味の素に1992年に入社し、技術分野出身で半導体に使われる電子材料事業の立ち上げと成長をけん引してきました。その後、食品事業などにも関わるなど幅広く経験を積み、現在はブラジル味の素社の社長です。
技術分野出身の社長は初めてで、社長交代はおよそ3年ぶりだということです。
社長だった藤江氏は去年末に体調を崩し、順調に回復しているものの、経営の空白を防ぐために、本人自ら辞任を決めたとしています。藤江氏は代表権のない会長に就任し、今年6月の株主総会後も引き続き経営陣をサポートするということです。
この記事に関連するニュース
-
味の素社長に中村氏=藤江氏は会長に―3日付
時事通信 / 2025年2月3日 19時0分
-
フィフィ フジ会見の一部質問者に「世間からみっともない存在だと見られていることすら気付いていない」
スポニチアネックス / 2025年1月31日 8時39分
-
フジHD臨時株主総会で港浩一氏ら辞任決定 今後「グループ全体の信頼回復に向け全力を」/ほぼ全文
日刊スポーツ / 2025年1月27日 16時21分
-
港社長ら辞任 フジテレビ「異動の理由」を公表 一連の報道受け「こうした事態を生じさせた責任を踏まえ」
スポニチアネックス / 2025年1月27日 16時4分
-
フジテレビ港浩一社長辞任「こうした事態を生じさせた責任を踏まえ」新社長は清水賢治氏に
日刊スポーツ / 2025年1月27日 15時46分
ランキング
-
1スズキ、新型『ジムニー ノマド』注文停止を発表し謝罪「販売計画台数を大きく超える約5万台のご注文」
ORICON NEWS / 2025年2月3日 15時49分
-
2東京女子医大、"女帝"が残した「負の遺産」の実態 「女カルロス・ゴーン」が引き起こした機能不全
東洋経済オンライン / 2025年2月3日 8時0分
-
3スシロー「鶴瓶氏を削除」が完全に見誤ったワケ 企業は「CM取り下げ」をどこで判断すべき?
東洋経済オンライン / 2025年2月3日 17時35分
-
4スタバVS.コメダ 日米コーヒーチェーン徹底比較で見えてきた立ち位置
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月3日 8時0分
-
5「Suica」が今のままでは生き残れない理由 10年計画で汎用的なスマホ決済サービスを標榜
東洋経済オンライン / 2025年2月3日 8時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください