日サウジアラビアの外相が戦略対話 首脳級の「戦略的パートナーシップ協議会」設置で両国の関係強化へ
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月3日 22時38分
岩屋外務大臣とサウジアラビアの外相が会談し、首脳級の対話の枠組み「戦略的パートナーシップ協議会」を設置する覚書を交わしました。
岩屋毅 外務大臣
「両国で戦略的パートナーシップをさらに強化して、中東地域および国際社会の平和と安定のために緊密に連携していきたいと思います」
岩屋外務大臣は3日、都内で来日中のサウジアラビアのファイサル外相と会談し、クリーンエネルギー分野での協力について協議したほか、パレスチナ、シリアなどの中東情勢について意見を交わし、連携を強化していくことで一致しました。
また、両外相は関係強化に向けて首脳級で対話する包括的な枠組み「戦略的パートナーシップ協議会」を設立する覚書に署名しました。
サウジアラビアのムハンマド皇太子は去年5月、日本を訪れる予定でしたが、サルマン国王の健康状態を受けて延期となり、その後、首脳間のテレビ会談で協議会を設置することで一致していました。
この記事に関連するニュース
-
トランプ氏 インドに米製防衛品の調達拡大を要求 モディ首相と首脳電話会談
産経ニュース / 2025年1月28日 8時35分
-
中印関係の早期回復を推進し、安定的な発展を目指す―中国外交部
Record China / 2025年1月25日 23時0分
-
石破首相、日米首脳会談へ準備 岩屋外相と官邸で協議
共同通信 / 2025年1月24日 11時12分
-
日米、早期の首脳会談開催へ調整加速 外相会談で 「抑止力強化」も一致
産経ニュース / 2025年1月22日 10時54分
-
「日・サウジ・ビジョン2030閣僚ラウンドテーブル」がリヤドで開催(サウジアラビア、日本)
ジェトロ・ビジネス短信 / 2025年1月17日 0時0分
ランキング
-
1ドラッグストアで大量万引き続発、訪日客が容疑者の被害額は1件8万8531円…警察庁が指針策定
読売新聞 / 2025年2月3日 19時13分
-
2岸和田市長の妻も当選「不信任案が同じ内容のものなら反対」 “不信任派”の市議が過半数…市長失職の公算大 岸和田市議選
MBSニュース / 2025年2月3日 17時40分
-
3【気象解説】“居座り最強寒波”大雪のおそれ 気象庁「不要不急の外出控えて」
日テレNEWS NNN / 2025年2月3日 19時12分
-
4下水道管調査にドローン 水流れていても安全に 道路陥没事故で注目
毎日新聞 / 2025年2月3日 16時0分
-
5「乾燥機に巻き込まれている」寝具のクリーニング工場で作業員の男性が死亡する労災事故 ベルトコンベアーから転落か
RKB毎日放送 / 2025年1月9日 22時41分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください