トランプ氏、中国とも「24時間以内に話をする」 関税めぐる協議に注目
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月4日 11時54分
アメリカのトランプ大統領が、メキシコとカナダに課すと表明していた25%の関税の発動を1か月遅らせることに同意しました。
アメリカのトランプ大統領は3日、メキシコのシェインバウム大統領、カナダのトルドー首相と相次いで電話で会談し、4日に予定していた両国に対する25%の関税の発動を30日間遅らせることで、それぞれの首脳と合意しました。
トランプ氏が問題視している不法移民や、合成麻薬「フェンタニル」のアメリカへの流入対策として、カナダは13億ドルを投じ、ヘリコプターや最新技術を使って国境の警備を強化するということです。
また、メキシコは不法移民などへの対策として、兵士1万人を国境地帯に派遣することを決定しました。
発動日前日の瀬戸際での転換となりましたが、トランプ氏は「10%の追加関税を課す」としている中国とも「24時間以内に話をする」としていて、協議の行方が注目されます。
この記事に関連するニュース
-
トランプ大統領 対カナダ・メキシコ25%関税 約1か月停止
日テレNEWS NNN / 2025年2月4日 11時13分
-
トランプ氏 メキシコ・カナダの関税発動1カ月延期 中国とも協議へ
産経ニュース / 2025年2月4日 11時12分
-
“トランプ関税”、メキシコ・カナダへの発動を“1か月延期” カナダ側は「フェンタニル」への対策強化
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月4日 9時57分
-
【速報】メキシコに続きカナダもアメリカによる25%関税の発動を1か月遅らせることでトランプ政権と合意
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月4日 6時51分
-
トランプ大統領、メキシコに対する25%関税の発動を1か月遅らせることで合意
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月4日 5時54分
ランキング
-
1フランス映画監督、性暴行で有罪 有名俳優エネルさん告発
共同通信 / 2025年2月4日 12時32分
-
2モスクワで爆発、ドネツクの親ロ派武装組織幹部死亡 暗殺で捜査
ロイター / 2025年2月3日 21時46分
-
3トランプ氏 メキシコ・カナダの関税発動1カ月延期 中国とも協議へ
産経ニュース / 2025年2月4日 11時12分
-
4米国際開発庁は「犯罪組織」「狂人が運営」 トランプ・マスク両氏がやり玉に
AFPBB News / 2025年2月3日 12時13分
-
5「日本でインフル感染爆発」と中国で大きな話題に=「15日間隔離すべき」の声も
Record China / 2025年2月4日 12時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください