東京都で下水道管の緊急点検を開始 対象は19キロ 埼玉・八潮市の道路陥没事故を受け
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月4日 16時42分
埼玉県八潮市で発生した下水道管の破損が原因とみられる道路陥没事故を受けて、東京都はきのう(3日)から、国土交通省の要請で下水道管の緊急点検を始めました。
国交省が点検を要請しているのは、1日30万トン以上を処理する大規模な下水処理場に接続している直径2メートル以上の下水道管です。
都によりますと、都内で対象となる下水道管は総延長およそ19キロで、7日までに点検が終了する見込みだということです。
さらに都は、国交省の要請とは別に、腐食のおそれが大きい下水道管、総延長およそ24キロも点検作業を行っています。
都の担当者は、「陥没事故に至らないように計画的な点検や補修を続けていきたい」としています。
この記事に関連するニュース
-
千葉県が下水道管の緊急点検を開始 対象の下水道管は約74キロの長さ 埼玉の道路陥没事故を受け
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月1日 6時28分
-
千葉県が下水道管の緊急点検を開始 埼玉・八潮市の道路陥没事故を受け
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年1月31日 18時34分
-
県内の下水道管の2割が10年後に耐用年数超? 道路陥没事故受け緊急点検へ
KKT熊本県民テレビ / 2025年1月30日 19時36分
-
埼玉県八潮市の陥没事故受け緊急点検へ 千葉県管理の下水道管約2割が対象
チバテレ+プラス / 2025年1月30日 18時27分
-
埼玉の道路陥没受け大阪府が下水管点検へ 延長計約100キロが対象
毎日新聞 / 2025年1月30日 14時56分
ランキング
-
1さっぽろ雪まつり開幕、北口榛花選手の像などお目見え…市長「思い出作ってほしい」
読売新聞 / 2025年2月4日 14時2分
-
2国内観測史上最大“ドカ雪” 除雪車も埋まる 臨時休業相次ぐ…生活インフラにも影響 帯広市
STVニュース北海道 / 2025年2月4日 16時9分
-
3ドン・ファン裁判以上の厳重警戒、駐車場まで「封鎖」 岸田氏襲撃の初公判で手荷物検査
産経ニュース / 2025年2月4日 12時19分
-
4「死を無駄にしない」クルーズ船コロナ集団感染5年 元乗客らが追悼
毎日新聞 / 2025年2月4日 9時20分
-
5「何もしないとは言ってない」石破首相、誕生日にイラっ…自席から反論し予算委で注意受ける
カナロコ by 神奈川新聞 / 2025年2月4日 17時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください