「なぜ1人の独裁者が巨大な放送グループを支配することを許されてきたのか」米投資ファンドがフジテレビの親会社に日枝相談役の辞任を求める書簡を送る
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月4日 18時56分
アメリカの投資ファンドがフジテレビの親会社に対し、日枝相談役の辞任を求める書簡を送りました。日枝氏を“独裁者”と激しく批判しています。
ダルトン・インベストメンツ(書簡)
「何故たった1人の独裁者がこの巨大な放送グループを40年近くも支配することを許されてきたのでしょうか。信じ難い。日枝氏は去らなければならない」
こう、痛烈に指摘したのは、フジ・メディア・ホールディングスの株式を7%以上持つ「ダルトン・インベストメンツ」。今年に入って3度目となる書簡で、41年間、取締役をつとめる日枝久相談役を“独裁者”と表現し、辞任を強く求めました。
一連の騒動をめぐって、フジテレビは先月27日、嘉納修治会長と港浩一社長が辞任。10時間を超える会見を開きましたが…
フジテレビ 嘉納修治 前会長
「(日枝氏は)相談役ですから、業務執行はしないわけですね。ですからきょう、ここに出席していないのは、そういうこと」
日枝氏は会見に姿を見せず。ダルトンはこれについても「非常に残念だ」と指摘。「日枝氏のような独裁者の登場を許さないため」独立した社外取締役を過半数とするよう求めました。
経済界からもフジの対応の遅れを指摘する声が…
経済同友会 新浪剛史 代表幹事
「大ごとになり、第三者委員会(の調査)になった。追い込まれたということですよね」
焦点となる日枝氏の進退。これまでの経営陣の人事にも深く関わってきたとされています。
フジテレビ 嘉納修治 前会長
「経営判断していくときに、いろいろとお知恵を借りたり、教えていただいたり」
フジ・メディアHD 金光修 社長
「(日枝相談役が)この企業風土の礎を作っていることに関して間違いないと思います」
フジテレビの清水社長は、けさ…
フジテレビ 清水賢治 社長
「日枝氏も取締役の一員であります。3月末の調査委員会の結果をもって、改めて考えさせていただきます」
フジ・メディアHD 齋藤清人 社外取締役
「人事の透明性をどう確保し担保すべきか、そうした議案をできれば本日中に提案して、可能なら来週中の臨時取締役会の開催を求めたいと考えています」
ただ、「ダルトンと歩調を合わせることは想定していない」としていて、日枝氏の影響を受けない透明性のある新体制が築けるかは未知数です。
この記事に関連するニュース
-
「なぜ独裁者が40年近く支配」米・投資ファンドがフジテレビ・日枝氏の辞任要求
日テレNEWS NNN / 2025年2月4日 21時21分
-
「独裁者」3度も使用…米ファンド、強い言葉でフジHD日枝氏の辞任要求「なぜ40年近くも支配?」
スポニチアネックス / 2025年2月4日 16時6分
-
米ファンド、フジHDに日枝久氏の辞任を要求 「たった1人の独裁者」「絶対的に支配」と現体制を痛烈批判
ORICON NEWS / 2025年2月4日 11時30分
-
米ファンド、フジHDに「日枝氏の辞任」を要求 「日枝氏が取締役会を完全に支配」などと批判
スポニチアネックス / 2025年2月4日 10時25分
-
フジ・メディアHD取締役会に日枝久氏の辞任求める…株主の米ファンドが書簡送付「機能不全明らか」
読売新聞 / 2025年2月4日 5時59分
ランキング
-
1「唯一のパートナー」日鉄とUSSがコメント 買収めぐる裁判開始
日テレNEWS NNN / 2025年2月4日 13時18分
-
2トイレの前で待ち伏せする男性社員、その狙いは…フジ騒動を発端に「#私が退職した本当の理由」セクハラ告発がSNSに殺到
集英社オンライン / 2025年2月3日 20時2分
-
3トランプ大統領「やるやる関税」で荒れる相場、ドル/円振り回される
トウシル / 2025年2月4日 10時29分
-
4東ハトの新スナックが消えたロングセラーに激似と話題!「思わず買ったのは自分だけじゃないはず」「関東人はずっとこの時を待っていた!」
iza(イザ!) / 2025年2月4日 14時16分
-
5「パナソニック」を解散して事業会社に再編 名称を残すかは未定 テレビ事業は撤退検討
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月4日 19時23分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください