1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

東海第二原発の中央制御室で火災 約30分後に鎮火 被ばく者やけが人なし 「原因をしっかりと究明する」と日本原電

TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月4日 19時14分

TBS NEWS DIG

きょう午後、茨城県東海村にある東海第二原発で、原発の運転を制御する中央制御室で火事がありました。

日本原子力発電などによりますと、きょう午後2時前、茨城県東海村にある東海第二原発の中央制御室の制御盤から火が出ました。

中央制御室は原発の運転を制御する重要な施設で、原子炉内の状況を確認する制御盤が焦げ付いたということです。

現在、東海第二原発は運転していませんが、計測機器の作動試験を行おうとしたところ、火が出たということです。

放射性物質の漏えいは現時点で確認されておらず、また、被ばくした人やけが人はいませんでした。

日本原電は「原因をしっかりと究明して、中央制御室の内部で火災を発生させないための対応をとりたい」としています。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください