旧文通費の改革に向け衆参合同の協議会が初会合 4月までに一定の結論出す方針
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月4日 20時13分
旧文書費の改革をめぐり、衆議院と参議院による合同の協議会が初めて開かれ、使いみちの範囲や公開方法などの詳細について、4月までに一定の結論を出す方針を確認しました。
衆参の国会議員に毎月100万円支給される「旧文通費」の改革をめぐっては、使いみちを公開し、残ったお金の返還を義務づける改正歳費法が去年の臨時国会で成立しています。
今年8月1日の施行に向け、衆参合同の協議会はきょう初めて会合を開き、今後、使いみちの範囲や公開方法、残ったお金の返還方法について議論していくことを確認しました。
衆院協議会 村井英樹座長
「衆参の議員どちらにとっても活動を支える経費的な性質があり、共通のルールを定めることに意義がある」
協議会は3月中に骨子案を策定して各会派に示したうえで、4月までに一定の結論を出す方針です。
この記事に関連するニュース
ランキング
-
1【速報】タレントの小島瑠璃子さんと夫がそれぞれ病院に搬送 夫は死亡 小島さんは軽症
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月4日 18時57分
-
2「何もしないとは言ってない」石破首相、誕生日にイラっ…自席から反論し予算委で注意受ける
カナロコ by 神奈川新聞 / 2025年2月4日 17時0分
-
3北陸の被災地や観光名所にも大雪 「外出控えて」市民生活に影響必至
毎日新聞 / 2025年2月4日 20時42分
-
4「勝手なことをしてごめんなさい」“ポスト松田聖子”と期待された人気アイドルはなぜ命を絶ったのか…岡田有希子(享年18)の死が映す「アイドル業の難しさ」
文春オンライン / 2025年2月4日 17時0分
-
5さっぽろ雪まつり開幕、北口榛花選手の像などお目見え…市長「思い出作ってほしい」
読売新聞 / 2025年2月4日 14時2分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください