中国人向けビザ緩和措置めぐり自民党議員らが岩屋外務大臣に申し入れ「今後は政府と党で連携して対応」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月4日 20時21分
中国人に対する短期ビザの発給要件を緩和する政府の方針に一部の自民党議員から反発の声があがっていることを受け、星野外交部会長らはきょう、岩屋外務大臣に懸念を伝え、今後、政府と党で連携して対応していくことを確認しました。
岩屋外務大臣は去年12月、北京を訪問し、中国人に対する短期ビザの発給要件を緩和する方針を明らかにしました。
これについて一部の自民党議員からは反発の声が上がっていて、星野外交部会長らはきょう、外務省を訪れ、岩屋大臣に直接、党側の懸念を伝えました。
自民党 星野剛士 外交部会長
「(自民)党側との協議が不十分だったということについて、部会で不満の声が強くあがっていること。このような状況になったことへの遺憾の意を伝えました」
これに対し岩屋大臣は「党からの指摘を重く受け止めている」と述べ、今後、政府と党で連携して対応することについて認識を共有したということです。
自民党内の反発について岩屋大臣は先月の会見で、「多分に誤解がある」と述べていましたが、その後、開かれた自民党の会合では一部の議員から「誤解などしていない」などと再び批判の声があがっていました。
この記事に関連するニュース
-
自民保守派、石破外交に不満=対中姿勢、政権の火種に
時事通信 / 2025年2月2日 5時42分
-
高市氏や萩生田氏から苦言・・・敵は自民党内にもあり?石破総理に“予算案”を通せるか 「少数与党」正念場の国会は早速荒れ模様
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月1日 7時0分
-
中国人ビザ緩和、不満止まらず 自民、岩屋外相発言に反発も
共同通信 / 2025年1月28日 18時55分
-
中国人の観光ビザ緩和に批判続々 自民部会「拙速」「不要」
共同通信 / 2025年1月21日 18時52分
-
自民萩生田氏、外相に苦言 対中ビザ緩和表明「乱暴」
共同通信 / 2025年1月11日 19時46分
ランキング
-
1【速報】タレントの小島瑠璃子さんと夫がそれぞれ病院に搬送 夫は死亡 小島さんは軽症
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月4日 18時57分
-
2「何もしないとは言ってない」石破首相、誕生日にイラっ…自席から反論し予算委で注意受ける
カナロコ by 神奈川新聞 / 2025年2月4日 17時0分
-
3北陸の被災地や観光名所にも大雪 「外出控えて」市民生活に影響必至
毎日新聞 / 2025年2月4日 20時42分
-
4「勝手なことをしてごめんなさい」“ポスト松田聖子”と期待された人気アイドルはなぜ命を絶ったのか…岡田有希子(享年18)の死が映す「アイドル業の難しさ」
文春オンライン / 2025年2月4日 17時0分
-
5さっぽろ雪まつり開幕、北口榛花選手の像などお目見え…市長「思い出作ってほしい」
読売新聞 / 2025年2月4日 14時2分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください