今季最強・最長寒波襲来 1回目のピーク迎える 北陸や東北中心にドカ雪のおそれ 車の立ち往生など警戒
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 6時41分
今季最強寒波の襲来です。今回は一週間ほど居座るということで、長期間、広い範囲で冬の嵐に見舞われ、災害級の大雪になるおそれがあります。まずは、きょうからあすにかけて1回目のピークを迎え、広い範囲で警報級の大雪になるかもしれません。
きょうも、日本海側を中心に断続的に雪が降るでしょう。富山などすでに市街地でも大雪になっているところがありますが、この北陸や東北南部で、さらに積雪が急増するおそれがあります。平地でも短時間で積雪が一気に増えるかもしれません。普段、雪の少ない九州南部や四国、東北の太平洋側などでもまとまった雪になりそうです。
交通機関の乱れに加えて、大規模な車の立ち往生や停電、なだれや落雪などに警戒が必要です。
【予想降雪量(あす朝まで・多い所)】
東北・北陸 100センチ
北海道・中国・九州北部 50センチ
四国 40センチ
東海・近畿 70センチ
九州南部 15センチ
※大規模な車の立ち往生、停電、なだれ、落雪など警戒
厳しい寒さも続きます。きのう、真冬の寒さになった西日本はきのうと同じレベルか、それ以上に寒くなり、東日本や北日本もきのうより2、3℃くらい低くなりそうです。西日本を中心に今季一番の寒さが続出する可能性があります。
けさ、約1か月ぶりに最低気温が0℃未満の冬日になった東京都心は10℃の予想です。全国的に冷たい風が吹きつけ、数字以上に寒く感じるでしょう。
この先、週末までは寒波の影響が続き、除雪が追いつかないくらいの記録的な大雪になるところがあるかもしれません。晴れる地域も含めて、厳しい寒さが続く見込みです。水道管の凍結などにもご注意ください。
この記事に関連するニュース
-
【あすの天気】日本海側を中心に広範囲で雪 関東など冬晴れも寒さ厳しい
日テレNEWS NNN / 2025年2月4日 19時2分
-
日本海側は平地でも大雪に警戒 北陸など積雪急増のおそれも 西日本も積雪に注意 週末にかけて寒波の影響長引く
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月4日 6時13分
-
【あすの天気】日本海側を中心に猛ふぶきや大雪に警戒 車の大規模な立ち往生などのおそれも
日テレNEWS NNN / 2025年2月3日 19時35分
-
週末は南岸低気圧で東京都内でも積雪のおそれ 来週は今季最強寒波が襲来で冬の嵐に
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月1日 5時49分
-
【きょう(30日)の天気】日本海側・雪が続き北陸や東北南部、東日本の山沿いを中心に積雪がさらに増える見込み 日曜は東日本で雨や雪 東京都心も一時的に雪の可能性
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年1月30日 12時53分
ランキング
-
1弁当食べた幼稚園児ら511人に下痢や嘔吐などの症状、ノロウイルス検出…重症者はなし
読売新聞 / 2025年2月4日 22時6分
-
2理事長を告訴した生徒の退学処分撤回 和解成立で 武蔵野東学園
毎日新聞 / 2025年2月4日 21時46分
-
3埼玉・八潮の道路陥没 近くの農業用水路に崩落の危険 水位下がらず
毎日新聞 / 2025年2月4日 21時53分
-
4最強寒波…歩行中の転倒、スリップ・立ち往生、水道管凍結を防ぐには?
MBC南日本放送 / 2025年2月4日 19時41分
-
5下水道管に水中ドローン=影響長期化、知事「痛恨の極み」―道路陥没から1週間・埼玉
時事通信 / 2025年2月4日 20時46分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください