1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

【雪はいつまで?】最強寒波で週末まで大雪に警戒を 東北、北陸で100センチ 東海、近畿で70センチの降雪予想も

TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 13時56分

TBS NEWS DIG

きょうも北陸地方を中心に大雪になっています。この大雪は8日(土)にかけて、長期間にわたり続くでしょう。

日本の上空5000メートル付近にはマイナス42℃以下の寒気が流れ込んでいて、これはこの冬、最強の寒気です。数年に一度あるくらいの強い寒気なので、記録的な大雪になるおそれがあります。

北半球全体でみると、現在、寒気は北米と日本方面、2つの地域に流れ込む「二波型」になっています。寒気が四方八方に流れ込む時よりも、2つの地域に集中して流れ込むので、より強く、長期間居座るのが特徴です。この状況は今週いっぱい続くでしょう。解消されるのは来週になりそうです。8日にかけて、日本海側では大雪や吹雪、高波に警戒してください。

【予想降雪量(あす朝まで・多い所)】
東北・北陸:100センチ
東海・近畿:70センチ
北海道・中国・九州北部:50センチ
四国:40センチ
九州南部:15センチ

その後、さらに雪の量は増え、8日にかけて、北陸や東北の日本海側ではトータルで200センチ近く降る所もあるでしょう。山陰でも100センチ近く降るおそれあります。普段、雪の降らない四国や九州の平地でも数十センチ降る所があるので、道路状況が急激に悪化する可能性があります。交通機関への影響に警戒してください。

また、発達した雪雲の下では雷や竜巻などの突風にも注意してください。北陸や北日本の日本海側はふぶいて、ホワイトアウトになるおそれもあります。車の大規模な立ち往生のリスクもあるので、不要不急の外出は控えた方が良さそうです。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください