「178万円」目指す与党と国民民主党の合意 「大変重い約束」公明党政調会長 年収「103万円の壁」めぐり
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 18時28分
年収「103万円の壁」引き上げをめぐり、公明党の岡本政調会長は「178万円を目指す」という国民民主党との合意は「大変重い約束だ」と述べ、歩み寄りに向け、引き続き3党で努力していく考えを示しました。
公明党 岡本政調会長
「3党の幹事長が合意をした178万円を目指すというのは大変重い約束であって、誠実にその実現を目指していかなければいけないと思っています。(引き上げ時期の)期限は入れてませんけれども、その第一歩となる今年において、その期待値があまりにも違う期待値であってはいけない」
「103万円の壁」引き上げをめぐる自民・公明・国民民主3党の税制調査会長らによる協議が近く再開されることを踏まえ、公明党の岡本政調会長は、国民側が求めている「178万円」に向けて、財源についても検討しつつ、合意点を探っていく考えを示しました。
一方で、国民民主側が憲法の生存権を引き合いに「156万円以上」への引き上げ案にも言及していることについては、「検討すべきロジックの1つ」と述べました。
また、日本維新の会との高校授業料の無償化に向けた協議については、所得制限の撤廃に理解を示しつつ、「教育の質が担保できないことがあってはいけない」と釘を刺しました。
この記事に関連するニュース
-
103万円の壁議論は「150万円前後で手打ち?」 辛坊氏がズバリ質問、玉木雄一郎氏の回答は
スポニチアネックス / 2025年2月4日 18時11分
-
年収「103万円の壁」、協議再開へ 自公国政調会長会談で確認
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月4日 17時36分
-
国民・榛葉氏、石破首相の「塩対応」批判 103万円の壁「国民が聞きたいのは、抽象的な言葉ではない」
よろず~ニュース / 2025年1月31日 16時13分
-
年収の壁、2月中旬に結論 自公、予算修正に言及
共同通信 / 2025年1月26日 11時58分
-
玉木氏、合意履行なら予算案賛成 103万円の壁で
共同通信 / 2025年1月15日 21時43分
ランキング
-
1【速報】”画期的な判決”が確定 交通事故死した聴覚障害の女の子に「健常者と同額」の逸失利益を認めた大阪高裁 双方上告せず
MBSニュース / 2025年2月5日 14時10分
-
2長崎原爆の無縁死没者名簿に1字違いの親族の名前「まさか」…遺族の問い合わせで身元判明
読売新聞 / 2025年2月5日 15時32分
-
3八潮道路陥没の復旧工事、埼玉県補正予算案に40億円…再発防止へ下水道局定員を10人増
読売新聞 / 2025年2月5日 12時12分
-
4東大阪市切断遺体 大阪市内のマンション敷地で頭部を発見
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 13時51分
-
5高級シャンパンのラベル貼り替え“ドンペリ偽装”の狡猾手口…72本を買い取り店に持ち込み580万円ダマし取る
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください