1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 政治

自民保守G・創生「日本」が2年ぶりに総会を開催 選択的夫婦別姓めぐり“旧姓の通称使用拡大を”

TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 18時57分

TBS NEWS DIG

いまの国会の焦点の一つ「選択的夫婦別姓」制度をめぐり、自民党の保守系グループが会合を開き、“旧姓の通称使用の拡大などで不都合を解消すべき”との意見が相次ぎました。

安倍元総理が会長を務めていた保守系の議員グループ・創生「日本」はきょう、2年ぶりに会合を開き、自民党の高市前経済安全保障担当大臣や萩生田元政調会長らおよそ40人が出席しました。

会合では、いまの国会の焦点の一つである「選択的夫婦別性」制度について意見が交わされ、“結婚前の旧姓の通称使用を拡大することで不都合を解消すべき”の考えが多数を占めたということです。

また、このグループの幹部によると、戸籍法と民法の改正を必要としない事務局案の概要も示されたということで、今後は事務局案の具体的な内容についても話し合うということです。

「選択的夫婦別性」制度をめぐっては、きのう、自民党の保守系議員が集まる「保守団結の会」が高市氏を講師に呼び、勉強会を開くなど、制度導入に慎重な議員の動きが活発化しています。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください