コンゴ反政府武装勢力 “停戦”宣言も東部の町を掌握
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月6日 5時6分
アフリカ中部のコンゴ民主共和国で、政府軍との戦闘を続ける反政府武装勢力が一方的に宣言した「停戦」を破り、新たに東部の町を掌握しました。
コンゴ民主共和国の反政府武装勢力「M23」は今月3日、「人道的な理由で4日から停戦を宣言する」との声明を発表していました。
しかし、ロイター通信は5日、情報筋の話として「M23」が停戦宣言を破り、コンゴ東部にある南キブ州のニャビブウェを掌握したと報じました。
「M23」はニャビブウェからおよそ70キロ離れた南方の都市ブカブを目指して進軍しているとされていて、AP通信は、東部の主要都市ゴマでは少なくとも900人が死亡したと伝えています。
「M23」は隣国ルワンダの支援を受けているとされ、コンゴ政府はルワンダが「M23」を利用して貴重な鉱物資源を略奪していると非難しています。一方で、ルワンダ政府は「自国の防衛と、ルワンダの少数民族ツチの保護のために行動している」と主張しています。
この記事に関連するニュース
-
反政府勢力側が一方的に停戦を宣言 政府側、国連人権理事会に緊急会合を要請 コンゴ民主共和国
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 0時33分
-
コンゴ反政府武装勢力“一方的停戦”宣言 政府軍側が応じるかは不透明
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月4日 11時28分
-
コンゴ民主共和国東部で反政府武装組織が勢力拡大(コンゴ民主共和国)
ジェトロ・ビジネス短信 / 2025年2月3日 14時35分
-
コンゴ武装勢力、南へ進軍 大統領は失地回復作戦の意向
ロイター / 2025年1月30日 12時32分
-
コンゴの反政府勢力、主要都市掌握と表明 国連が攻撃停止要求
ロイター / 2025年1月27日 13時33分
ランキング
-
1「実現を疑問視」「交渉開始の合図」 トランプ氏のガザ住民「域外移住」発言の衝撃
産経ニュース / 2025年2月6日 8時58分
-
2空港でJAL機がデルタ航空機と接触 米・シアトル
日テレNEWS NNN / 2025年2月6日 7時8分
-
3パナマ運河庁、米の「通航料無料」発表否定 戦時船舶では対話も
ロイター / 2025年2月6日 14時48分
-
4コンゴ、戦闘で2900人死亡 国連が懸念、停戦宣言は機能せず
共同通信 / 2025年2月6日 9時57分
-
5「40代インフル死亡」台湾トップスター…夫の出身国・韓国で高まる「予防と早期対応」呼びかけ
KOREA WAVE / 2025年2月6日 9時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください