下水道管内に「トラックの運転席部分とみられるもの」発見 きょうもドローンで捜索も取り出し方は検討中…あふれ出る下水は地上で管を使い迂回作戦
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月6日 12時12分
埼玉県八潮市の道路陥没事故で、現場近くの下水道管からトラックの運転席部分とみられるものがきのう見つかり、県は、きょうもドローンを使うなどして男性の安否確認を急いでいます。
埼玉県はきのう、陥没した穴の近くの下水道管の中から、運転席部分とみられるものを発見したと明らかにしました。
しかし、人の姿は確認できず、男性運転手(74)の安否は分かっていません。きょうも現場付近では、ドローンを使って捜索が続けられています。
県は、見つかった物体を取り出す方法について、自衛隊や消防と協力しながら検討していますが、下水道管内の硫化水素の濃度が高いことなど悪条件が重なっていて、具体的な方法は決まっていないということです。
一方、救助を妨げている下水について、県は、上流のマンホールから下水をくみ上げ、陥没した地点を迂回する形で下流に流す作業を進めています。
県などが本格的な救助活動の再開を急いでいます。
この記事に関連するニュース
-
八潮市道路陥没 下水道管の水を減らすバイパス工事が完了
日テレNEWS NNN / 2025年2月6日 16時19分
-
埼玉・道路陥没 転落したトラックの“運転席”を発見か 現場から100~200mの下水道管で 知事「形が変わっている」【news23】
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月6日 0時37分
-
下水道管内に「トラックの運転席部分とみられるもの」発見 スロープ完成も崩落の危険性ある水路撤去のため避難呼びかけ世帯拡大 埼玉・八潮陥没事故
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 21時4分
-
トラック運転席を発見か 下水道管内をドローンで調査 埼玉陥没事故
毎日新聞 / 2025年2月5日 20時11分
-
【速報】陥没した穴近くの下水道管内に「トラックの運転席部分とみられるもの」発見 現場から100~200mほど下流でドローンが発見
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 18時46分
ランキング
-
1森友文書の不開示取り消し高裁判決、国が上告断念 石破首相が指示
毎日新聞 / 2025年2月6日 13時37分
-
2堀ちえみさん公式ブログに1万6000件の中傷メッセージ…47歳の女を侮辱と脅迫の疑いで逮捕
読売新聞 / 2025年2月6日 5時0分
-
3隣の車線で水道管の工事中…名古屋で道路が“陥没” 深さ1mほどで乗用車の前輪がはまり動かせない状態に
東海テレビ / 2025年2月6日 11時31分
-
4元スタイリストの男、架空取引へ出資持ちかけ5000万円詐取容疑…5年で30億だまし取ったか
読売新聞 / 2025年2月6日 8時49分
-
526歳ホストの男逮捕…28歳女性客に車内で暴行し約8万円など奪った疑い「現金は自分のもの」と一部否認
東海テレビ / 2025年2月6日 7時13分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください