融雪の費用は約4倍に…大雪警報は解除されるも、積雪は3メートルに 新潟・魚沼市
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月6日 16時8分
今シーズン一番の強い寒気の影響で、きょうも各地で大雪となっています。路面の凍結による車の事故も相次いでいて注意が必要です。大雪が降り続いている新潟県中越地方の山沿いに位置する魚沼市守門地域から現在の様子を伝えてもらいます。
大雪警報は解除されましたが、きょうも雪が降り続き、積雪は午後1時に3メートルに達しました。
そして、あちらの雪の山は雪捨て場なのですが、4~5メートルほどの高さになっています。1週間前に排雪をして更地に戻しましたが、2日前からの雪だけでここまで積みあがったということです。
さて、豪雪地では灯油を使って屋根を温め、屋根に積もった雪を解かす建物があります。
近くの民宿のオーナーにこの融雪のための費用について聞いたところ、昨シーズンは10万円ほどだったそうですが、今年は大雪に加え、灯油代の高騰もあり、すでに40万円を超えたそうです。
雪のピークはいったん落ち着いたものの、新潟県内は9日にかけて平地も含めて大雪となる所がある見込みで、今後も生活への影響は続きそうです。
この記事に関連するニュース
-
「屋根の雪下ろしが間に合わない…もう雪かきやりたくない」最強寒波居座り新潟県内は9日にかけて平地でも大雪に
BSN新潟放送 / 2025年2月6日 18時47分
-
津南町で積雪3m「雪下ろしが間に合わない…」“最強寒波”居座り9日にかけて平地でも大雪か 新潟県
BSN新潟放送 / 2025年2月6日 14時31分
-
冬型続く 津南町や魚沼市で積雪3メートルに迫る 鉄道は遅れや運転見合わせが相次ぐ 《新潟》
TeNYテレビ新潟 / 2025年2月6日 11時59分
-
北陸で「ドカ雪」今季最強寒波ピーク迎える 「身動きがとれない」“命の危険”落雪の恐ろしさとは【news23】
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月6日 11時51分
-
【最強・最長寒波】新潟・魚沼市は積雪3mに迫る 日本海側の広範囲で大雪
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 17時27分
ランキング
-
1森友文書の不開示取り消し高裁判決、国が上告断念 石破首相が指示
毎日新聞 / 2025年2月6日 13時37分
-
2広瀬被告、緊張の面持ち=本人質問で涙も―秘書給与詐取
時事通信 / 2025年2月6日 18時6分
-
3堀ちえみさん公式ブログに1万6000件の中傷メッセージ…47歳の女を侮辱と脅迫の疑いで逮捕
読売新聞 / 2025年2月6日 5時0分
-
4隣の車線で水道管の工事中…名古屋で道路が“陥没” 深さ1mほどで乗用車の前輪がはまり動かせない状態に
東海テレビ / 2025年2月6日 11時31分
-
5【速報】「結果としてケガをさせてしまって申し訳なく思ってます」と被告人質問で謝罪 岸田前総理襲撃事件の裁判で木村被告
ABCニュース / 2025年2月6日 16時12分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください