トランプ大統領「ガザ住民移住案」にガザの住民は「何があろうと立ち去らない」 政権は「一時的な措置」だと“火消し”に奔走
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月6日 16時34分
アメリカのトランプ大統領が提案したパレスチナ自治区ガザの住民全員の移住について、ヨーロッパや国連からも批判の声があがっています。政権は「一時的な措置」だと説明し、“火消し”に走っています。
停戦合意の発効から2週間あまりが経過したガザ。多くの建物が破壊され、街はがれきだらけです。復興への道筋も見えていないなか、トランプ大統領の発言が波紋を広げています。
アメリカ トランプ大統領
「人々はガザに戻るべきではないと考えている。(〔移住の〕規模の想定は?)全員だ」
アメリカがガザを長期間所有し、住民全員を別の場所に移住させ、経済開発を行う構想を表明したのですが…
ガザの住民
「何があろうと立ち去りません。家は壊されましたが、がれきの上で眠ることができます」
アラブ諸国などはパレスチナ難民の別の地域への恒久的な再定住につながる動きに強く反発。フランス、ドイツからも批判の声があがりました。
すると、発言の翌日、ホワイトハウスの報道官は…
アメリカ レビット報道官
「大統領はガザ再建のために住民を一時的に移住させる必要があると明言しました。ガザは今、まさに解体現場です。住めるような場所ではない。これほど悲惨な状況の中で暮らすべきだと言う方が実に悪意のある提案だと思いますよ」
あくまで「一時的な措置」と強調。国務長官も…
アメリカ ルビオ国務長官
「がれき除去や爆弾の撤去作業が行われている間、住民はガザに住めないでしょう。そういう提案です」
一方、国連は「いかなる強制移住も民族浄化に等しい」と強調します。
国連 グテーレス事務総長
「国際法の基本に忠実であり続けることが極めて重要だ。あらゆる形の民族浄化も、絶対に避けなければいけない」
グテーレス事務総長はイスラエルとパレスチナの「二国家共存」による解決が重要であると改めて呼びかけました。
まさに今、助けが必要なガザの人々さえ、“トランプ劇場”に巻き込まれてしまっています。
この記事に関連するニュース
-
トランプ大統領の「ガザの住民全員移住」構想 ホワイトハウス報道官は「一時的な措置」と説明も、国連は「民族浄化に等しい」と批判
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月6日 12時6分
-
米国防長官、ガザ派兵排除せず「あらゆる選択肢を検討」 トランプ氏の意図を高官が説明
産経ニュース / 2025年2月6日 11時44分
-
国連事務総長、ガザ住民の強制移住反対 「民族浄化」に警告
AFPBB News / 2025年2月6日 9時7分
-
国連事務総長「民族浄化の回避を」 トランプ大統領の「ガザ住民移住案」に反対
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月6日 7時58分
-
国連総長「民族浄化避けよ」=トランプ氏のガザ移住提案
時事通信 / 2025年2月6日 7時50分
ランキング
-
1「ガザはパレスチナ人のもの」 ドイツ外相、トランプ氏発言受け声明
AFPBB News / 2025年2月6日 12時18分
-
2トランプ大統領「ガザ住民移住案」にガザの住民は「何があろうと立ち去らない」 政権は「一時的な措置」だと“火消し”に奔走
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月6日 16時34分
-
3パナマ運河庁、米の「通航料無料」発表否定 戦時船舶では対話も
ロイター / 2025年2月6日 14時48分
-
4警視庁、訪日外国人向け売春組織を摘発
AFPBB News / 2025年2月6日 10時30分
-
5日本のお菓子に甲虫類37匹隠し密輸 米LA
AFPBB News / 2025年2月6日 15時38分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください