「真摯に受け止めるべきだと考え決断」石破総理 上告を断念した理由について 森友学園問題の決裁文書改ざんをめぐり
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月6日 22時9分
森友学園問題の決裁文書改ざんをめぐり、石破総理は大阪高裁判決への上告を断念した理由について「判決を真摯に受け止めるべきだと考え、決断した」と説明しました。
石破総理
「自ら命を絶たれたということは、本当に重く受け止めなければいけない」
上告断念の理由について、石破総理は遺族などの気持ちを考え、「判決は真摯に受け止めるべきだと考え、決断した。法に基づいて説明責任を果たすという観点から、誠実に取り組んでまいりたい」と述べました。
また、加藤財務大臣は「検察に出した文書は財務省に戻っている」と述べ、文書の存在を初めて認めました。
この記事に関連するニュース
-
維新・岩谷良平幹事長 森友学園文書判決で政府が上告断念に「方針を尊重する」
東スポWEB / 2025年2月6日 21時18分
-
石破首相「判決を真摯に受け止めるべき」上告しない決断 森友文書不開示取り消し判決
日テレNEWS NNN / 2025年2月6日 20時3分
-
森友学園文書判決 石破総理「真摯に受け止めるべきだと考え決断」国が上告断念
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月6日 19時4分
-
石破茂首相、上告断念の理由説明「判決を真摯に受け止めるべきと考えた」森友文書改ざん問題
日刊スポーツ / 2025年2月6日 19時0分
-
【速報】政府が森友問題の大阪高裁判決の上告断念へ 大阪高裁は“文書の不開示決定を取り消す”
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月6日 13時22分
ランキング
-
1石丸伸二氏、公選法違反「恐れある」 都知事選巡る文春報道受け
毎日新聞 / 2025年2月6日 19時9分
-
2【速報】「結果としてケガをさせてしまって申し訳なく思ってます」と被告人質問で謝罪 岸田前総理襲撃事件の裁判で木村被告
ABCニュース / 2025年2月6日 16時12分
-
3広瀬被告、緊張の面持ち=本人質問で涙も―秘書給与詐取
時事通信 / 2025年2月6日 18時6分
-
4スマイル社の提訴「疑問」と批判 被害主張する元タレントが会見
共同通信 / 2025年2月6日 17時37分
-
5八潮道路陥没「復旧に2、3年」…工法検討委員長がより強力な下水の利用自粛求める
読売新聞 / 2025年2月6日 20時40分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)