中国 日中友好議連・森山新会長就任に祝意「中日間の交流や協力を重視」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月7日 18時49分
超党派の国会議員でつくる日中友好議員連盟の会長に自民党の森山裕幹事長が新たに就任したことに対し、中国政府が祝意を示しました。
中国外務省 林剣 報道官
「森山裕議員の(日中友好議連)新会長就任に祝意を表する」
中国外務省の林剣報道官は7日の会見で、日中友好議員連盟の会長に自民党の森山幹事長が就任したことについて、「森山氏は中日間の交流や協力を重視し、多くの訪中団を率いてきた政治家だ」と述べ、祝意を示しました。
また、林報道官は、前任の二階俊博氏について「長年にわたる中日関係発展への努力と貢献に感謝する」と述べるとともに、日中友好議員連盟に対し、「森山会長のリーダーシップのもと、引き続き中日友好の促進に尽力することを期待する」と強調しました。
日中友好議員連盟は、今年5月の大型連休に中国を訪問する方向で調整を進めているということです。
この記事に関連するニュース
-
中国が自民・森山裕氏の日中議連会長就任に祝意 前任の二階俊博氏には「貢献に感謝」
産経ニュース / 2025年2月7日 18時11分
-
自民・森山幹事長、日中友好議員連盟の会長に就任「中国との関係を大事に」議連での訪中、5月の連休をめどに日程調整進める
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年1月31日 15時2分
-
日中友好議連 新会長に森山裕氏 自民・二階元幹事長から引き継ぎ
日テレNEWS NNN / 2025年1月31日 14時32分
-
中日与党交流協議会が6年ぶりに再開
Record China / 2025年1月16日 15時20分
-
日中関係に改善の兆し?台湾専門家「日米関係の方が重要」―台湾メディア
Record China / 2025年1月9日 17時0分
ランキング
-
1まず制裁解除を=「北方領土の日」に高官―ロシア
時事通信 / 2025年2月7日 17時32分
-
2フィンランド、ロシア人の不動産購入を禁止する法案提出 国防相
AFPBB News / 2025年2月7日 13時58分
-
3米政権の退職勧奨、連邦職員6万人超受け入れ 地裁は差し止め命令
ロイター / 2025年2月7日 8時20分
-
4中国外務省報道官がパナマの一帯一路離脱に「深い遺憾」 「米国が圧力と脅迫」と反発
産経ニュース / 2025年2月7日 18時45分
-
5ギリシャのサントリーニ島、地震相次ぎ非常事態宣言…住民ら1万人が島外避難
読売新聞 / 2025年2月7日 16時19分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)