社会保険料を引き下げる改革案を維新が与党に提示 維新が政府の新年度予算案に賛成する条件の一つに据える
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月7日 19時23分
日本維新の会は新年度予算案に賛成する条件の一つと主張する社会保険料を引き下げる改革案を自民・公明に提示しました。
維新は政府の新年度予算案に賛成する条件として「高校授業料の無償化」に加えて、現役世代の「社会保険料の引き下げ」を求めています。
自民・公明・維新の3党は7日午後、国会内で政策責任者らによる協議を行い、維新側は現役世代の負担を減らすため、社会保険料を引き下げる改革案を与党側に提示しました。
維新は改革案の最終的なとりまとめは6月末を予定していますが、きょうは先行して実施を求める3項目を示しました。
具体的には、▼市販薬と同じ効能がありながら処方箋が必要な医薬品を保険適用から除外することや、▼窓口負担と高額療養費の自己負担額の所得の区分の見直し、▼電子カルテの活用を促進するなど医療をデジタル化することです。
協議の中で維新の青柳政調会長は、こうした改革を実現することで与党側に医療費を年間4兆円規模で減らすよう求めました。
日本維新の会 青柳政調会長
「医療費が4兆円減ると国民一人当たりざっくりした計算ですけど、大体6万円ぐらい年間社会保険料を下げることができます」
維新の改革案に対し、自民党の小野寺政調会長は「重く受けとめて3党協議の大きな議題として議論をまとめていきたい」と述べました。
この記事に関連するニュース
-
維新が医療費4兆円削減、社会保険料は6万円引き下げ提案 新年度予算案賛成の条件に
産経ニュース / 2025年2月7日 20時1分
-
“私立高校も含めた授業料無償化”めぐり与党と維新で合意至らず 与党案に「足元を見られているとしか思えない」と維新関係者
MBSニュース / 2025年2月7日 18時30分
-
社会保障費4兆円削減=国民負担軽減へ維新提案
時事通信 / 2025年2月7日 17時58分
-
教育無償化などめぐり きょう午後に自公維政調会長会談
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月7日 11時32分
-
自公、4月から公立高校を実質無償化する案を示す 維新側は不十分として反発
日テレNEWS NNN / 2025年2月6日 12時4分
ランキング
-
1「贋作の可能性高い」 高知県立美術館、1800万円で購入の絵
毎日新聞 / 2025年2月7日 15時19分
-
2事故後に口臭防止用品購入 最高裁ひき逃げ認定に遺族「極めて妥当」
毎日新聞 / 2025年2月7日 17時17分
-
3「文春砲」食らったレジャバ・ジョージア大使、Xで見せたまさかのアンサー
J-CASTニュース / 2025年2月6日 16時35分
-
4兵庫知事「捜査に全面的に協力する」 公選法違反容疑で家宅捜索
毎日新聞 / 2025年2月7日 15時10分
-
5無罪の二審破棄、実刑確定へ=長野中3死亡ひき逃げ―救護義務違反を認定・最高裁
時事通信 / 2025年2月7日 17時5分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)