「やったぜー!」山形市・ラーメン消費額日本一 過去最高額での3連覇 浜松市・ギョーザ消費額日本一 2年連続 「家計調査」発表
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月8日 0時41分
去年1年間の「家計調査」が発表され、山形市がラーメンの消費額日本一に輝きました。過去最高額での3連覇です。
「ラーメンの聖地、山形市」を創る協議会 鈴木敏彦 会長
「お客様あっての我々。市民の方々がより多く食べてくれた結果」
「2024年、ギョーザ購入額の結果ですが、2年連続、浜松市が購入額1位になりました」
ギョーザの消費額日本一になったのは静岡県浜松市。市内のスーパーでは、さっそく売り場で日本一をアピールしていました。
遠鉄ストアフードワン 佐鳴台店 宮本晃宏さん
「(売り上げは)全然違いますね、倍くらいは伸びている」
この記事に関連するニュース
-
♪木幡市長「やった!」福島市が“納豆”で再び日本一
福島中央テレビニュース / 2025年2月7日 18時47分
-
ギョーザ購入額 浜松が2年連続日本一で歓喜!?
Daiichi-TV(静岡第一テレビ) / 2025年2月7日 17時17分
-
ラーメン消費額、山形市が3年連続の日本一 1世帯当たり2万2389円 総務省家計調査
日テレNEWS NNN / 2025年2月7日 14時4分
-
ラーメン消費額3連覇の山形市、夏場は「冷やしラーメン」…ギョーザは浜松市1位・宮崎市2位
読売新聞 / 2025年2月7日 11時27分
-
[全国ラーメン支出額ランキング2024]新潟市は3年連続で2位、山形市が過去最高額で3連覇、3位は仙台 ギョーザ購入額は浜松市が連覇
新潟日報 / 2025年2月7日 8時50分
ランキング
-
1社長「私が監修者」 斎藤知事「事務所が主体的に」 主張に食い違い
毎日新聞 / 2025年2月7日 18時0分
-
2事故後に口臭防止用品購入 最高裁ひき逃げ認定に遺族「極めて妥当」
毎日新聞 / 2025年2月7日 17時17分
-
3「贋作の可能性高い」 高知県立美術館、1800万円で購入の絵
毎日新聞 / 2025年2月7日 15時19分
-
4石川・七尾市と新潟市に「顕著な大雪情報」…短時間の大雪で重大な災害発生の可能性
読売新聞 / 2025年2月7日 21時54分
-
5「文春砲」食らったレジャバ・ジョージア大使、Xで見せたまさかのアンサー
J-CASTニュース / 2025年2月6日 16時35分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)