はしかと風疹の混合ワクチン 約半数の医師が希望の量を入手できず接種に遅れも 日本小児科医会
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月10日 18時38分
はしかと風疹を防ぐ混合ワクチン「MRワクチン」の供給状況を日本小児科医会が調査したところ、希望した量のワクチンを入手できていない医療機関がおよそ半数に上ることがわかりました。
はしかと風疹の混合ワクチン「MRワクチン」をめぐっては、一部のメーカーが有効性の低下の原因究明をするため、去年から出荷を停止している影響で供給が不安定になっています。
「MRワクチン」の定期接種の対象となる子どもは、▼1歳と、▼就学前の5~6歳で、就学前の子どもは3月末が期限となっています。
日本小児科医会が先月、全国438の医療機関の医師から回答を得た結果、注文した量のワクチンが入手できていない医療機関が48%と、およそ半数に上ることがわかりました。
また、就学前の子どもへの定期接種では、▼新規の予約を中止、あるいは予約を制限している医療機関が24%、▼待機する人はいるが、順次接種しているのが22%と、接種の遅れが出ていることがわかりました。
厚生労働省は「他の製薬会社が出荷の前倒しをしていて、供給量は例年並みとなる見通し」だとしながらも、「地域によって供給量が偏っている可能性があり、流通面での問題について調査を行い、対応している」としています。
この記事に関連するニュース
-
はしかと風疹の混合ワクチン 約半数の医療機関が希望の量を入手できず接種に遅れも 日本小児科医会
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月11日 16時22分
-
〈受験前必読〉インフル、風邪…あらゆる患者に接しても感染しづらい医師がしている"鉄壁の感染対策"
プレジデントオンライン / 2025年1月25日 13時15分
-
キッザニア東京、「小児科医」体験を提供 「正しい医療を学ぶ機会に」日本医師会
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年1月23日 8時10分
-
キッザニア東京に、期間限定で「小児科医」の仕事が登場
PR TIMES / 2025年1月20日 14時45分
-
【解説】感染拡大止まらないインフルエンザ…県内医療機関の現状は?小児科・加藤寛幸医師に聞く(静岡)
Daiichi-TV(静岡第一テレビ) / 2025年1月14日 18時42分
ランキング
-
1下水道管内に安否不明男性の勤務先車両、捜索開始は3か月後の見通し…男性は車両内の可能性
読売新聞 / 2025年2月12日 0時20分
-
2埼玉・八潮の陥没 運転席近くを掘削へ 救助に向け、完了まで3カ月
毎日新聞 / 2025年2月11日 20時0分
-
3福島市土湯温泉の雪崩、客や旅館従業員ら62人がまだ孤立…あす以降ヘリでの救出検討
読売新聞 / 2025年2月11日 20時0分
-
4明日の関東は沿岸部で南風が強まる 強風エリア広がれば春一番も
ウェザーニュース / 2025年2月11日 17時30分
-
5石破・トランプ会談「成功」評価に欠ける重要視点 目先の問題は回避されたが100点満点ではない
東洋経済オンライン / 2025年2月11日 7時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)