地面に穴開け「小型カメラ」投入 下水道管の中を確認へ 「運転席部分とみられるもの」の位置明確にすべく 埼玉・八潮市の道路陥没
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月10日 23時44分
埼玉県八潮市の道路陥没事故。転落したトラック運転手について、穴の中から下水道管内の捜索に重点が移っています。
転落したトラックの運転手(74)の救助活動が続く陥没事故。現場では下水が出続けていて、土砂が崩れる危険性もあることから、消防はきのう(9日)、穴の中での捜索を断念。
今後は、運転席部分とみられるものが見つかった下水道管の中の捜索に移る方針です。
こうした中、埼玉県はきのう、現場近くの地面に2つの穴をあけ、下水道管の中に小型カメラを入れる作業を始めました。
運転席部分とみられるものの位置や状況を正確に把握し、今後の捜索につなげるのが狙いです。
ただ、下水道管の中は水の流れが強く、「硫化水素」の濃度も高いことから、消防などが対応策を慎重に検討しています。
この記事に関連するニュース
-
地面に穴開け「小型カメラ」投入 下水道管の中を確認へ 埼玉・八潮市の道路陥没 「運転席部分とみられるもの」の位置明確にすべく
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月10日 22時25分
-
埼玉・八潮市の道路陥没 「運転席部分とみられるもの」の位置明確にすべく地面に穴開け小型カメラ投入
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月10日 18時36分
-
「捜索活動は難しい」下水道管に損傷で二次災害の危険 八潮・道路陥没事故 男性運転手の安否いまだ不明
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月10日 16時4分
-
下水道管内に「水流」「堆積したがれき」「硫化水素」 埼玉・八潮市の道路陥没 立ちはだかる壁に消防「捜索活動は難しい」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月10日 12時8分
-
穴の中での捜索断念「スロープの崩壊危機が新たに発生」埼玉県・八潮市の道路陥没事故
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月9日 17時52分
ランキング
-
1「元の生活に戻れるのか」…八潮の陥没事故から2週間、下水道利用自粛・電話不通・通学路変更
読売新聞 / 2025年2月10日 20時52分
-
2伊東地方創生大臣が「尿路感染症」で入院 今週中の閣議や国会審議欠席の見込み
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月10日 22時32分
-
3昨年6月から行方不明の52歳妻を遺棄した疑い、35歳男を逮捕…遺体は見つからず
読売新聞 / 2025年2月10日 20時43分
-
4市議宅が全焼し焼け跡から遺体、12歳長女と連絡取れず 大阪・大東、市議と次男も負傷
産経ニュース / 2025年2月11日 6時22分
-
5奈良県で道路下に空洞疑い38か所、レーダーで検査へ…大型下水管に異常なし
読売新聞 / 2025年2月10日 19時12分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)