1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

地面に穴開け「小型カメラ」投入 下水道管の中を確認へ 「運転席部分とみられるもの」の位置明確にすべく 埼玉・八潮市の道路陥没

TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月10日 23時44分

TBS NEWS DIG

埼玉県八潮市の道路陥没事故。転落したトラック運転手について、穴の中から下水道管内の捜索に重点が移っています。

転落したトラックの運転手(74)の救助活動が続く陥没事故。現場では下水が出続けていて、土砂が崩れる危険性もあることから、消防はきのう(9日)、穴の中での捜索を断念。

今後は、運転席部分とみられるものが見つかった下水道管の中の捜索に移る方針です。

こうした中、埼玉県はきのう、現場近くの地面に2つの穴をあけ、下水道管の中に小型カメラを入れる作業を始めました。

運転席部分とみられるものの位置や状況を正確に把握し、今後の捜索につなげるのが狙いです。

ただ、下水道管の中は水の流れが強く、「硫化水素」の濃度も高いことから、消防などが対応策を慎重に検討しています。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください