“最強寒波”の爪痕は各地に 「雪崩だ!戻ってください」緊迫の瞬間…福島の温泉宿は通行止めで“孤立”も【news23】
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月11日 10時49分
列島に襲来した今季最強寒波。ピークは過ぎましたが、福島県では雪崩が発生するなど寒波の影響は全国に広がっています。12日から全国的に気温が上昇する予想で、一層の警戒が必要です。(2月10日「news23」の放送より)
カメラがとらえた雪崩の瞬間 “最強寒波”の影響
各地に“ドカ雪”をもたらした今季最強寒波。大雪のピークは過ぎましたが、影響は10日も。
10日朝、島根県松江市では複数台の車がスタックし、トラックなどが一時立ち往生する事態に。警察の誘導により、約1時間で立ち往生は解消されました。
記者
「雪崩が起きた現場の近くに来ています。積雪は1メートル超えのところもあり孤立状態になっているということです」
午前4時ごろ、福島市の山あいにある土湯温泉に向かう県道で雪崩が起き、温泉宿の宿泊客ら約160人が一時孤立状態になりました。
午前11時半に通行止めは解除されましたが、その10分後、取材中のカメラが再び起きた、雪崩の瞬間をとらえました。舞い上がった雪で辺り一面が真っ白に。温泉宿にいる約70人が再び、孤立状態になりました。
野地温泉ホテル 小倉健司 代表
「(Q.備蓄品などは足りているか)今のところ大丈夫です。あすは帰れるのかと、心配しているお客様が多い」
今のところ被害は確認されておらず、福島県は11日以降の通行止め解除を目指しています。
「きしむような音が…」危険な落雪 気温あがる予想の12日は一層警戒を
さらに、今後心配されるのが「落雪」です。福島県三島町では役場の職員が屋根からの落雪の瞬間に遭遇しました。
三島町役場の職員
「屋根の雪が落ちそうな、ギシギシとかグググとかきしむような音が聞こえてきて。自分のところに落ちてきたらひとたまりもない、出られなくなってしまうような大雪だと思う」
死亡事故も起きています。
9日、長野県栄村で阿部俊子さん(96)が玄関先で雪に埋もれた状態で見つかり、死亡が確認されました。雪かきのため外に出ていたところ、屋根からの落雪に巻き込まれたとみられています。
亡くなった阿部さんの家族
「一秒違えば、下にはならないんだけど。大変残念です」
各地でこうした事故が相次ぐ中、12日は全国的に気温が上がる予想で、落雪などに一層の警戒が必要です。
この記事に関連するニュース
-
福島では2度の雪崩…温泉宿が孤立 “最強寒波”ピーク後も雪崩や落雪など注意
日テレNEWS NNN / 2025年2月11日 0時1分
-
冬型弱まるも北陸など雪の可能性 気温上昇、雪崩に注意
共同通信 / 2025年2月10日 19時21分
-
再び発生した大規模雪崩で福島市の県道が通行止めに…野地温泉の孤立状態続く・福島県
福島中央テレビニュース / 2025年2月10日 18時50分
-
今日が寒気の影響ピーク 大雪の影響で名神・新名神など通行止め
ウェザーニュース / 2025年2月8日 6時25分
-
北陸で「ドカ雪」今季最強寒波ピーク迎える 「身動きがとれない」“命の危険”落雪の恐ろしさとは【news23】
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月6日 11時51分
ランキング
-
1石破・トランプ会談「成功」評価に欠ける重要視点 目先の問題は回避されたが100点満点ではない
東洋経済オンライン / 2025年2月11日 7時0分
-
2妻の遺体を遺棄か 35歳男を逮捕 遺体は未発見「何もいいたくない」と供述
産経ニュース / 2025年2月11日 13時4分
-
3駅員が声かけた男が刃物取り出し暴れる、銃刀法違反容疑で現行犯逮捕…京都のJR祝園駅
読売新聞 / 2025年2月11日 9時57分
-
4「おじさんに殴られた」スナックの客同士が喧嘩 45歳男性の顔面を殴ったとして84歳の男を逮捕「なんで俺が逮捕されるんだ」
北海道放送 / 2025年2月11日 10時17分
-
5父親の遺体を自宅に放置 死体遺棄の疑いで同居の息子を逮捕
南海放送NEWS / 2025年2月11日 14時55分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください