1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

「危険運転致死傷罪」見直しへ 鈴木法務大臣が法制審議会に諮問 飲酒や速度の「数値基準」設けるかなどが焦点 曖昧さ解消につながるか

TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月11日 4時13分

TBS NEWS DIG

鈴木法務大臣はきのう、危険運転致死傷罪の見直しに向けた法改正を法制審議会に諮問しました。

鈴木馨祐 法務大臣
「今般、危険運転致死傷罪の対象として、3つの行為を規定することについて、ご審議をお願いするものであります」

鈴木法務大臣はきのう開かれた法制審議会で、危険運転致死傷罪の見直しに向けた法改正を諮問しました。

危険運転致死傷罪をめぐっては、法定速度を大幅に超えるなどの悪質なケースでも適用されないことがあり、事故の遺族らから「適用の基準が曖昧だ」といった批判の声が上がっていました。

諮問を受け、法制審議会では、法定速度以上の速さや、アルコール濃度が基準を超えた状態での運転について、具体的な「数値基準」を設けるかどうかなどが議論されることになります。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください