ブラジル政府 アメリカのハイテク企業に対し報復課税を検討か 地元紙報道
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月11日 7時49分
アメリカのトランプ大統領による関税導入の動きをめぐり、ブラジル政府は鉄鋼とアルミニウムに25%の関税が課された場合、アメリカのハイテク企業に対し、報復の課税を検討していると地元紙が報じました。
ブラジルの地元紙「フォーリャ・ジ・サンパウロ」は10日、政府関係者の話として、トランプ政権が鉄鋼とアルミニウムに25%の関税を課す場合、アメリカのハイテク企業に対して関税とは別の税目の課税を検討していると報じました。
この地元紙は、ブラジルの鉄鋼の輸出全体の48%が北米向けで、「鉄鋼への関税はブラジルにとって直接的な影響を与えるものになる」と指摘。ブラジル政府が課税を検討しているハイテク企業はアマゾンや音楽配信大手スポティファイなどで、利用者側が直接負担する形にはならないとしています。
この報道を受け、ブラジルのアダジ財務大臣は「情報は正しくない」と否定する一方、「大統領の判断を待つ」と含みを持たせました。
この記事に関連するニュース
-
トランプ氏、アルミ・鉄鋼に25%関税 例外措置を撤回
ロイター / 2025年2月11日 11時31分
-
トランプ氏、鉄鋼・アルミ関税の大統領令に署名
AFPBB News / 2025年2月11日 9時59分
-
トランプ大統領、鉄鋼・アルミ製品に25%の追加関税を課すための命令書に署名 日本の製品も関税の対象か
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月11日 7時56分
-
ブラジル、米ハイテク企業に報復課税検討との報道 財務相は否定
ロイター / 2025年2月11日 0時48分
-
“トランプ関税”対象は全世界か…「相互関税」導入、11日にも表明へ 日本への影響は…
日テレNEWS NNN / 2025年2月10日 21時6分
ランキング
-
1ガザ人質全員解放しなければ「地獄見る」、トランプ氏がハマスに警告
ロイター / 2025年2月11日 12時25分
-
2エジプト外相 トランプ大統領のガザ住民の移住案に反対 米国務長官と会談「住民が残って復興を」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月11日 14時3分
-
3グアテマラでバスが渓谷に転落、55人死亡
AFPBB News / 2025年2月11日 8時14分
-
4子ども2人との帰国手続き“目前”に ハンガリーで日本人女性が殺害 元夫から日常的に虐待か
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月11日 11時56分
-
5紙ストローの推進中止=トランプ氏が大統領令署名
時事通信 / 2025年2月11日 9時26分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)