あすは西から天気が下り坂で広い範囲で雨の見込み 南風が強まり、春一番の発表があるかも
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月11日 18時22分
あす(水)は西から天気が下り坂で、広い範囲で雨が降りそうです。また、南風が強まり、春一番の発表があるかもしれません。
【 雪崩や落雪に注意 】
降るのは雪ではなく、雨のところが多いでしょう。北陸などで平年の4倍以上の雪の積もっているところがあります。雪解けによる融雪災害に注意が必要です。雪崩や落雪などが一層起こりやすくなりそうです。
【 傘が必要なタイミングは? 】
九州は朝から必要なところがあって、そのほかの西日本や北海道、東北北部も昼前後には天気が崩れそうです。北陸や東海も、夕方の帰宅時間には雨が降るでしょう。東北南部や関東も夜は雨具があると安心です。
【 春一番が吹くか? 】
強風にも注意が必要です。低気圧や前線に向かって全国的に南風が強まります。今年、北陸ではすでに春一番の発表がありましたが、そのほかのエリアでも吹くかもしれません。春一番というと、とめてある自転車が転倒したり、物が飛ばされてくるような風です。
【 朝の冷え込みが強い 】
朝は、東日本や西日本の市街地でも氷点下の冷え込みになるところがあるでしょう。日中は南風で気温が上がるところもありますが、油断はできません。夜は日本海側で北風が冷たく吹き、冷え込むところがある見通しです。
この記事に関連するニュース
-
【あすの天気】西から下り坂 九州は朝から雨
日テレNEWS NNN / 2025年2月11日 17時42分
-
【天気】日本海側の雪、次第にやむ見込み 太平洋側は晴れて空気乾燥
日テレNEWS NNN / 2025年2月11日 12時35分
-
北陸や北日本 雪の範囲狭くなってもなだれや落雪に注意 東~北日本は晴れる所も北風冷たく
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月11日 6時11分
-
最強寒波のピーク過ぎるも…今夜(10日)からあす朝にかけ北陸などで雪が強まる恐れ あさって(12日)は広く天気崩れて気温上昇 雪解けが進むため雪崩などに注意
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月10日 18時22分
-
今季最強寒波のピーク越えても油断禁物 路面凍結や立ち往生など引き続き大雪災害に警戒を
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月9日 6時13分
ランキング
-
1下水道管内に安否不明男性の勤務先車両、捜索開始は3か月後の見通し…男性は車両内の可能性
読売新聞 / 2025年2月11日 21時3分
-
2埼玉・八潮の陥没 運転席近くを掘削へ 救助に向け、完了まで3カ月
毎日新聞 / 2025年2月11日 20時0分
-
3福島市土湯温泉の雪崩、客や旅館従業員ら62人がまだ孤立…あす以降ヘリでの救出検討
読売新聞 / 2025年2月11日 20時0分
-
4明日の関東は沿岸部で南風が強まる 強風エリア広がれば春一番も
ウェザーニュース / 2025年2月11日 17時30分
-
5石破・トランプ会談「成功」評価に欠ける重要視点 目先の問題は回避されたが100点満点ではない
東洋経済オンライン / 2025年2月11日 7時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)