各地で火災相次ぐ 自動的に消化する”シート”やコンパクトに火元を汚さず消火できる”次世代型消火器”とは?
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月11日 21時15分
全国で火災による死者が相次いでいます。命と財産を守るため、カギとなる初期消火。火災が起きると、自動的に自ら消火するシート型のものなど、“次世代型消火器”が続々登場しています。
市議宅でも火災 長女(12)が行方不明
![](https://newsdig.ismcdn.jp/mwimgs/4/e/-/img_4e2cd68b799706a44f8db28d5e12efa8274897.jpg)
2月11日未明の住宅地に響く緊迫した声。1階の通気口から吹き出す炎があっという間に燃え広がります。
消防隊員
「分かります?」
2月11日午前1時半すぎ、神奈川県厚木市のアパートで「1階が燃えて火と煙が見える」と近くに住む男性から119番通報がありました。
記者
「アパートの中にあったものでしょうか。完全に焦げてしまっていて、原形をとどめていません」
この火事でアパートの1階と2階の合わせて2部屋が全焼。1階の部屋で一人暮らしをしていた篠村政樹さん(81)が死亡しました。
![](https://newsdig.ismcdn.jp/mwimgs/1/a/-/img_1a15821516cb8ade02e8918cfd26d199218208.jpg)
大阪府大東市では、午前1時半すぎ、住宅から火が出ていると近所の人から通報がありました。
この火事で木造住宅が全焼。焼け跡から1人の遺体がみつかりました。
![](https://newsdig.ismcdn.jp/mwimgs/4/6/-/img_46746405ad1194192131b8203f712645380702.jpg)
この家には大東市議会議員の女性と3人の子どもが暮らしていて、このうち12歳の長女の行方がわからなくなっているということです。
“放水いらず” 自動的に消火するシートを壁に
![](https://newsdig.ismcdn.jp/mwimgs/4/7/-/img_47a90a264f4796059e63c1b0f98159de150978.jpg)
全国で相次ぐ火事。いざというときのためにどう備えるべきなのでしょうか。
いま、最新技術による次世代の消化器が開発されています。
建物火災の実験映像では、煙が噴き出し、わずか15秒ほどで消火されました。放水はされていません。
![](https://newsdig.ismcdn.jp/mwimgs/8/6/-/img_86864115a7bb958c99bc101c1ac97c6c121519.jpg)
その秘密は、壁に貼られていた薄いシート状のものです。
「K/SMOKE PANEL」といい、300℃を超えると自動的にガス状の消火剤が放出される仕組みで、無人でもスピーディーに消火できます。
![](https://newsdig.ismcdn.jp/mwimgs/c/b/-/img_cb01384a8f87b188d31b8ace8e529f28194639.jpg)
シート状のため、駅や学校、バスや電車など様々な場所に設置可能だということです。
また、身近な火災が起きたときに必要なものといえば…
街の人
「消火器は賃貸で備え付けられているものがある」
街の人
「(消火器は)2個ありますね。(家と)倉庫の方にもある。手の届くところに置こうと」
あまり火元を汚さない“次世代型の消火器”
![](https://newsdig.ismcdn.jp/mwimgs/e/f/-/img_ef80976002be4a88179f9ac6b2cea368216392.jpg)
初期消火で重要となる消火器ですが、重かったり、場所や使い方を知らなかったりする人もいます。
そんな中、軽くて使いやすいだけじゃない次世代型の消火器具が世界45か国以上で販売され、注目されています。
それが棒のような消火器具「ファイヤーショーカスティック」です。
![](https://newsdig.ismcdn.jp/mwimgs/e/2/-/img_e275e850d4d168f52d344d30f2c4f50a172473.jpg)
一般的な消火器を使ったときの映像では、安全ピンを抜いて火に向けて構えると、消火剤が勢いよく噴き出し、部屋の中は真っ白になってしまいました。
「ファイヤーショーカスティック」は、火元をあまり汚さずに消火できるのが特徴です。
![](https://newsdig.ismcdn.jp/mwimgs/2/0/-/img_20cb778a1ced707faa9d15404a6ce949248462.jpg)
メーカーによると、一般的な消火器が粉末や薬剤を使うのに対し、「ファイヤーショーカスティック」は人体に害のないガスを使用しているということです。
さらに噴射する時間は、一般的な消化器が約15秒に対し、「ファイヤーショーカスティック」は約7倍の100秒です。
![](https://newsdig.ismcdn.jp/mwimgs/8/d/-/img_8dcf53f633ec0a0f99bae1c43b8cf462295580.jpg)
非常に軽くコンパクトなので、キャンプなど様々なシーンで活用できるそうです。
街の人
「粉じゃないんですね、便利」
街の人
「白くもならないし、あとが楽ですね」
「ファイヤーショーカスティック」は、製造業、飲食店、神社、国の重要文化財など、幅広い場所で購入されているということです。
この記事に関連するニュース
-
「1階が燃えて火と煙が見える」アパート火災 1人暮らしの男性(81)死亡 神奈川・厚木市
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月12日 0時2分
-
【映像】「『火事なので逃げて』と男性が…」未明のアパート火災 出火直後の現場で行われた緊迫の消火活動 神奈川・厚木市
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月11日 17時22分
-
神奈川・厚木市でアパート火災 住人とみられる高齢男性が救助も、死亡が確認
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月11日 12時56分
-
東京都内で火事相次ぐ 目黒区で住宅など10棟焼く 大田区では5人けが
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 16時15分
-
汚さず消火できる次世代消火器具「ファイヤーショーカスティック」に、初期消火の可能性をさらに広げ、火災現場の被害を最小限に抑える各種オプションツールが登場!
PR TIMES / 2025年1月27日 16時15分
ランキング
-
1鉄鋼、アルミに25%関税=国内産業保護で―日本も対象、3月実施・トランプ米大統領
時事通信 / 2025年2月11日 17時46分
-
224年「デジタル赤字」6兆円超 米巨大企業が市場支配、資金流出
共同通信 / 2025年2月11日 17時36分
-
3「タワマン大暴落」を待ち望む人が知らない"現実" 修繕積立金の高騰を心配している人もいるが…
東洋経済オンライン / 2025年2月11日 7時45分
-
4トランプ大統領は仮想通貨にとって天使か悪魔か 「トランプ関税」の余波で史上最大の売りを招く
東洋経済オンライン / 2025年2月11日 11時30分
-
5トヨタ『ハイエース』に特別仕様車を設定 専用のショックアブソーバーなど装備し、420万円から
ORICON NEWS / 2025年2月11日 16時30分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)