ハマス幹部「脅しの言葉に価値はない」 トランプ大統領の“停戦破棄”を非難 停戦合意が維持されるか焦点
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月12日 1時49分
アメリカのトランプ大統領が、イスラム組織ハマスとイスラエルの停戦合意の破棄を示唆したことをうけ、ハマスの幹部は「脅しの言葉に価値はない」などと述べ、合意を尊重するよう求めました。
トランプ大統領は10日、ハマスが人質の解放を延期すると発表したことをうけ、「15日12時までにすべての人質が解放されなければ、停戦を取りやめるよう言うだろう」などと停戦の破棄を示唆しました。
これをうけて、ハマスの幹部はロイター通信の取材に対し、「脅しの言葉に価値はなく、問題を複雑にするだけだ」などとトランプ氏の発言を非難しました。さらに、「双方が尊重すべき合意があり、それが人質を連れ戻す唯一の方法だということを忘れてはならない」などと述べ、イスラエルに対し停戦合意を順守するよう求めました。
ハマスは、ここ数週間でイスラエルによる合意違反が相次いだために人質解放の延期を決めたとしていますが、「扉はまだ開かれている」などとする声明を出すなど交渉の余地を残していて、今後、停戦合意が継続されるかが注目されています。
この記事に関連するニュース
-
停戦合意は…ハマス“人質解放を延期”に 「地獄が始まる」トランプ大統領は“警告”
日テレNEWS NNN / 2025年2月12日 0時50分
-
人質全員の早期解放を要求=トランプ氏、ガザ停戦破棄も示唆―ハマス延期発表で圧力
時事通信 / 2025年2月11日 20時45分
-
人質解放、停戦合意順守が唯一の道 脅しは無意味=ハマス幹部
ロイター / 2025年2月11日 17時30分
-
「人質帰ってこなければ地獄始まる」トランプ大統領“停戦破棄すべき”との考えも
日テレNEWS NNN / 2025年2月11日 14時32分
-
ハマスが人質解放を延期へ イスラエルは「合意違反」と非難 戦闘再開の懸念高まる
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月11日 3時18分
ランキング
-
1メキシコ湾からアメリカ湾に変更 米国内のグーグルマップ
AFPBB News / 2025年2月11日 14時13分
-
2トランプ氏、プラスチックストロー回帰の大統領令 「サメに影響ない」
AFPBB News / 2025年2月11日 14時36分
-
3“鉄鋼・アルミに25%”新たなトランプ関税に各国反発
日テレNEWS NNN / 2025年2月11日 18時38分
-
4「ウクライナはいつかロシアになるかも」 トランプ氏、TVインタビューでポロリ
AFPBB News / 2025年2月11日 16時39分
-
5日本のEEZ内に設置のブイ 中国側が撤去「任務完了した」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月11日 18時14分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)