NATOのウクライナ支援7.8兆円に 半分以上は欧州・カナダが負担
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月12日 4時21分
NATO=北大西洋条約機構の加盟国による2024年のウクライナに対する軍事支援の総額が7兆8000億円に達しました。半分以上は、ヨーロッパの加盟国とカナダが拠出したものだということです。
ロイター通信が11日、NATOの報道官の話として伝えたところによりますと、2024年のウクライナに対する加盟国による軍事支援の総額が500億ユーロ=およそ7兆8000億円に達しました。
NATOは去年7月にアメリカ・ワシントンで開いた首脳会議で、最低でも400億ユーロの軍事支援を行うことを確認していて、この目標を達成したことになります。
トランプ大統領はヨーロッパの加盟国の負担が十分でないとして、国防費のGDP割合の目標を引き上げるべきだと繰り返し主張しています。
NATOの報道官は、去年の支援額のうち「半分以上はヨーロッパの同盟国とカナダからの拠出だ」と話し、ヨーロッパ側の貢献を強調しました。
この記事に関連するニュース
-
欧州・カナダの24年国防費、前年比20%増=NATO事務総長
ロイター / 2025年2月8日 2時5分
-
トランプ氏、ウクライナにレアアース要求 軍事支援見返りに権益確保か
産経ニュース / 2025年2月4日 9時56分
-
トランプ氏の「GDP5%」拠出要求にバルト諸国は同調、西欧に圧力 欧州防衛サミット
産経ニュース / 2025年2月3日 21時25分
-
ドイツ24年国防費、NATOの2%目標達成 トランプ氏は5%要求
ロイター / 2025年1月21日 9時12分
-
アメリカの存在感が高まる「カナダ」の外交の今後 重要な視点は移民「国民の4分の1が外国生まれ」
東洋経済オンライン / 2025年1月17日 15時0分
ランキング
-
1「ウクライナはいつかロシアになるかも」 トランプ氏、TVインタビューでポロリ
AFPBB News / 2025年2月11日 16時39分
-
2メキシコ湾からアメリカ湾に変更 米国内のグーグルマップ
AFPBB News / 2025年2月11日 14時13分
-
3「野党の相次ぐ弾劾、政権の破壊が目標だった」 弾劾審判で韓国・ユン大統領が国会側の主張に直接反論 前行政安全相はユン氏の断水指示を否定 中央選管の事務総長も証人出廷
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月11日 20時34分
-
4“鉄鋼・アルミに25%”新たなトランプ関税に各国反発
日テレNEWS NNN / 2025年2月11日 18時38分
-
5トランプ氏、プラスチックストロー回帰の大統領令 「サメに影響ない」
AFPBB News / 2025年2月11日 14時36分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください