初の報道協定「吉展ちゃん事件」の悲劇(1963年-1965年)【TBSアーカイブ秘録】
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月12日 15時10分
吉展ちゃん誘拐殺人事件は1963年3月31日に東京都台東区で起きました。被害者はまだ4歳だった村越吉展(よしのぶ)ちゃん。この事件は、日本で初めて報道協定が結ばれたケースとして有名になりました。(アーカイブマネジメント部 疋田 智)
身代金は50万円
吉展ちゃんは自宅近くの公園で遊んでいたところ行方不明になりました。当初、両親は迷子になったと考え警察に通報しましたが、4月2日に犯人から身代金50万円を要求する電話が入り、身代金誘拐事件と分かったのです。
![](https://newsdig.ismcdn.jp/mwimgs/3/5/-/img_35937e93ec171f6c75631ec709e5f746165759.jpg)
犯人は電話で身代金の受け渡し場所を頻繁に変更するなど警察を翻弄しました。4月7日、母親が指定された場所に身代金を置き、犯人はそれを持ち去りましたが、吉展ちゃんは戻りませんでした。
![](https://newsdig.ismcdn.jp/mwimgs/e/0/-/img_e0469f5b71a304030d4c889a11f9df1d181798.jpg)
捜査はきわめて難航
現金を持ち去った犯人の行方は、ようとして分かりませんでした。
警視庁捜査一課の特捜班は犯人の声を録音し、テレビやラジオで公開するなど、当時としては革新的な捜査手法を取り入れました。
![](https://newsdig.ismcdn.jp/mwimgs/c/2/-/img_c2a82c037cb47d22164f97814b804cb5107156.jpg)
これらの取り組みから事件は国民的な関心を集め、多くの情報が寄せられたのです。
捜査は難航しましたが、地道な捜査の結果、小原保容疑者(当時32歳)が捜査線に浮かび、1965年7月4日、同容疑者は営利誘拐および恐喝の容疑で逮捕されました。
![](https://newsdig.ismcdn.jp/mwimgs/2/e/-/img_2e33a36f3a1072f6f405d021eea99ba1542943.jpg)
自供通りに遺体が
警察は小原容疑者が愛人に与えた金の出所などを追及したところ、小原容疑者は犯行を自供。吉展ちゃんを誘拐した当日の夜に殺害し、荒川区南千住の円通寺境内に遺体を遺棄したと述べました。
![](https://newsdig.ismcdn.jp/mwimgs/0/3/-/img_032df43c0d2ec0640f5a643666b0c202233596.jpg)
7月5日、かけつけた父親の前で、警察は同寺院の敷地を掘り返したところ、境内で白骨化した吉展ちゃんの遺体を発見したのです。
![](https://newsdig.ismcdn.jp/mwimgs/7/1/-/img_71423b20433af3ce4d92d2595c97f71c104640.jpg)
動機は借金など。2年3か月ぶりの事件解決でした。
吉展ちゃん地蔵尊が今も
吉展ちゃんの葬儀は報道陣などの注目を浴びる中、大規模かつしめやかに執り行われました。小原保被告は1968年に死刑判決を受け、1971年に刑が執行されました。彼は獄中で短歌を詠むなどの活動を行っていましたが、最終的には法の裁きを受けることとなりました。
![](https://newsdig.ismcdn.jp/mwimgs/5/7/-/img_576798a2ad200df5b37cf22ca7f70d93395617.jpg)
発見現場となった寺院と、そのほど近く、吉展ちゃんの菩提寺には今も「吉展地蔵尊」がたたずんでいます。
この時期、誘拐事件は年間に50件を数えるほどにメジャーな犯罪でした。しかし身代金誘拐事件の犯人が捕まらなかったことはただの1件もありません。
![](https://newsdig.ismcdn.jp/mwimgs/1/c/-/img_1c30477b625c285f0b803a35c09e0265402675.jpg)
事件の影響は今も
この事件は、日本で初めて報道協定が結ばれたケースとして知られています。報道協定とは、捜査への影響や犯人への刺激を考慮し、被害者やその家族のプライバシーの情報公開を制限する取り決めです。一方、犯人の声をメディアで公開し、国民からの情報提供を求める手法は、後の捜査にも影響を与えました。事件は今も犯罪捜査や報道倫理を問う事件として社会に影響を与え続けているのです。
この記事に関連するニュース
-
「愚鈍な警察諸君 ボクを止めてみたまえ」日本中が“酒鬼薔薇聖斗”に震撼した「神戸連続児童殺傷事件」、そして同時期に起きていたもうひとつの殺人事件
集英社オンライン / 2025年2月10日 11時0分
-
『リレー捜査』で見えてきた容疑者の足跡…防犯カメラには“かつらで変装”しキャリーケースひく様子も 東大阪・切断遺棄事件
MBSニュース / 2025年2月6日 17時55分
-
長野駅前殺傷事件で示された「リレー捜査」の威力 警視庁で確立したノウハウが地方警察に波及
東洋経済オンライン / 2025年1月30日 19時0分
-
〈伊豆大島・ラウンジ嬢死体遺棄〉逮捕された男は妻子持ち“不倫関係”「女性は沖縄に旅行いくといってから行方不明になった」遺体の骨の一部が砂浜で発見
集英社オンライン / 2025年1月24日 9時35分
-
アメリカで起きた失踪事件を『アヒル』が解決!? 真相究明のきっかけを作ったのは一匹のペットだった事例の紹介
ニコニコニュース / 2025年1月15日 19時25分
ランキング
-
1新千歳空港11日の暴風雪で118便欠航 1650人が 空港で一夜を明かす
HTB北海道ニュース / 2025年2月12日 8時0分
-
2ネット署名で中国側が世論工作か、処理水放出や防衛力強化を反対に誘導…専門家「分断広げる」
読売新聞 / 2025年2月12日 5時0分
-
3雪崩で孤立の宿泊客ら40人をヘリで救助 福島、体調不良を訴える人はなし
産経ニュース / 2025年2月12日 13時39分
-
4「炎がぶわっとあがっていた」長屋で火事 焼け跡から女性1人の遺体 60代夫婦と連絡取れず 大阪・摂津市
MBSニュース / 2025年2月12日 12時10分
-
5賞与水増しで法人所得を過少申告 手渡し後に〝回収〟 大阪の部品会社を告発
産経ニュース / 2025年2月12日 2時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)