【独自】立憲 高額療養費制度めぐり「自己負担引き上げ凍結法案」を提出へ
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月12日 15時43分
医療費が高額になった場合に患者の自己負担を抑える「高額療養費制度」をめぐり、立憲民主党が負担額の上限を引き上げる政府の方針を凍結するための法案を提出することがわかりました。
「高額療養費制度」をめぐり、政府は自己負担額の上限を今年8月から段階的に引き上げる方針ですが、がん患者の団体などから、「命にかかわる問題だ」として凍結を求める声があがっています。
こうしたなか、立憲民主党が政府の方針を凍結させるための法案を早ければ来週にも国会に提出することがわかりました。
上限の引き上げが政府の審議会で検討された際、当事者から意見を聴取していなかったことなどを踏まえ、法案では、引き上げを検討する際に▼家計に与える影響や受診を抑制することにつながらないよう考慮することや、▼患者団体などの意見を聴くことを義務づけています。
立憲民主党は法案が成立すれば、“これらの手順を踏んでいない、いまの政府の方針は無効になる”としていて、今年8月からの引き上げはいったん凍結されると主張しています。
この記事に関連するニュース
-
「治療断念せざるを得ない」患者団体、厚労相に撤回求める 高額療養費“上限引き上げ”で
日テレNEWS NNN / 2025年2月12日 18時53分
-
高額療養費の「自己負担の上限引き上げ」見直しへ…政府・与党、がん患者らに反発広がり
読売新聞 / 2025年2月8日 5時0分
-
「高額療養費」どうなる? 自己負担額の“引き上げ案”が国会で議論に 「治療を続けられるのか…」がん患者からは不安の声【news23】
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月7日 14時31分
-
厚労省「高額療養費制度」見直しの修正検討 長期的な治療の患者に配慮など
日テレNEWS NNN / 2025年2月7日 14時27分
-
石破茂首相 〝旧安倍派〟会計責任者の参考人招致に応じない姿勢を追及され「行政府として言及しかねる」
東スポWEB / 2025年2月4日 19時43分
ランキング
-
1雪崩で孤立の宿泊客ら40人をヘリで救助 福島、体調不良を訴える人はなし
産経ニュース / 2025年2月12日 13時39分
-
2新千歳空港11日の暴風雪で118便欠航 1650人が 空港で一夜を明かす
HTB北海道ニュース / 2025年2月12日 8時0分
-
3ネット署名で中国側が世論工作か、処理水放出や防衛力強化を反対に誘導…専門家「分断広げる」
読売新聞 / 2025年2月12日 5時0分
-
4「町民の怒り頂点」米軍パラシュート訓練に厳重抗議 嘉手納町議会が全会一致 嘉手納基地での訓練全面禁止など求める意見書も
沖縄タイムス+プラス / 2025年2月12日 10時29分
-
5「炎がぶわっとあがっていた」長屋で火事 焼け跡から女性1人の遺体 60代夫婦と連絡取れず 大阪・摂津市
MBSニュース / 2025年2月12日 12時10分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください