「外国人や少数民族が安心して暮らせる社会を目指す」ヘイトデモ禁止求め在日クルド人団体の代表が提訴 ヘイトスピーチで「平和的生存権」侵害され損害賠償請求も
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月12日 16時19分
埼玉県川口市にある在日クルド人団体の代表が、事務所付近でのヘイトデモ禁止などを求めて訴えを起こしました。
多くのクルド人が暮らす埼玉県川口市や蕨市では、クルド人を侮辱するなどのヘイトデモが相次いでいます。
こうした事態を受けて、在日クルド人団体の代表らがきょう会見を開き、川口市内にある団体の事務所付近でヘイトデモを禁止することを求めて、さいたま地裁に訴えを起こしたと明らかにしました。
日本クルド文化協会 チカン・ワッカス代表
「全ての人が平等に暮らせる社会をつくるために、私たちは行動しなければなりません」
また、「クルド人を日本からたたき出せ」などのヘイトスピーチによって「平和的生存権」を侵害されたなどとして、ヘイトスピーチを行ったとされる男性に対して、550万円の損害賠償を求める訴えもあわせて起こしました。
団体は、「裁判を通じて、外国人や少数民族が安心して暮らせる社会を目指す」と訴えています。
この記事に関連するニュース
-
ヘイトデモ禁止求め提訴 埼玉・川口のクルド人団体
共同通信 / 2025年2月12日 17時29分
-
取り調べで検事が「ガキ」発言 賠償求めた控訴審判決「黙秘権の侵害にはあたらない」 控訴棄却 東京高裁
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月6日 19時46分
-
少数派の運動が社会を変えた―指紋押なつ拒否はなぜ勝利したのか、シンポを機に考える
47NEWS / 2025年1月31日 9時0分
-
吉村・備前市長が選挙戦で配布した知事推薦の偽造はがき 「選挙運動が妨害されたとは言えない」落選した前備前市長の訴えを棄却 岡山地裁
KSB瀬戸内海放送 / 2025年1月28日 18時36分
-
川口市のクルド人問題、摩擦増えヘイトデモまで発生 地域住民と共存するヒントは
J-CASTニュース / 2025年1月26日 17時0分
ランキング
-
1雪崩で孤立の宿泊客ら40人をヘリで救助 福島、体調不良を訴える人はなし
産経ニュース / 2025年2月12日 13時39分
-
2新千歳空港11日の暴風雪で118便欠航 1650人が 空港で一夜を明かす
HTB北海道ニュース / 2025年2月12日 8時0分
-
3ネット署名で中国側が世論工作か、処理水放出や防衛力強化を反対に誘導…専門家「分断広げる」
読売新聞 / 2025年2月12日 5時0分
-
4「町民の怒り頂点」米軍パラシュート訓練に厳重抗議 嘉手納町議会が全会一致 嘉手納基地での訓練全面禁止など求める意見書も
沖縄タイムス+プラス / 2025年2月12日 10時29分
-
5「炎がぶわっとあがっていた」長屋で火事 焼け跡から女性1人の遺体 60代夫婦と連絡取れず 大阪・摂津市
MBSニュース / 2025年2月12日 12時10分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください