「新たな戦争は激しさが異なる」イスラエル国防相がハマスに警告 戦闘再開への懸念高まる
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月13日 6時26分
パレスチナ自治区ガザでの戦闘再開の懸念が高まるなか、イスラエルのカッツ国防相は「新たな戦争は、停戦前とはその激しさが異なる」などと述べ、ハマスが人質を解放しない場合、激しい攻撃を行う方針を示しました。
イスラエル軍の会議に出席したカッツ国防相は12日、「ハマスが人質を解放しなければ停戦合意は終わり、戦争になる」などと述べました。
そのうえで、「新たな戦争は停戦前とは激しさが異なる」とし、「ハマスの敗北と人質全員の解放なしには終結しないだろう」と警告しました。
一方、ハマスの報道官は声明で「我々の立場は明確であり、アメリカとイスラエルの脅しの言葉は受け入れない」などとして、イスラエルに対し停戦合意の順守を求めました。
ハマスはイスラエルによるガザ住民への攻撃や人道支援物資の搬入妨害などを理由に、15日に予定されていた人質の解放を遅らせると発表し、これに対してイスラエルは15日正午までに解放されない場合、戦闘を再開するなどと述べていました。
この記事に関連するニュース
-
ハマス声明、人質解放圧力に反発 米イスラエルが脅迫と主張
共同通信 / 2025年2月13日 10時2分
-
ガザ戦争再開なら「トランプ氏の構想実現」 イスラエル国防相
AFPBB News / 2025年2月13日 9時2分
-
米ガザ所有「現実となる」=ハマスに人質解放要求―イスラエル国防相
時事通信 / 2025年2月13日 6時50分
-
停戦合意は…ハマス“人質解放を延期”に 「地獄が始まる」トランプ大統領は“警告”
日テレNEWS NNN / 2025年2月12日 0時50分
-
ハマスが人質解放を延期へ イスラエルは「合意違反」と非難 戦闘再開の懸念高まる
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月11日 3時18分
ランキング
-
1露軍、主力戦車1400両喪失 ウクライナは兵員補充に苦慮 ミリタリー・バランス最新版
産経ニュース / 2025年2月12日 20時0分
-
2タイ、監禁の200人超を保護 ミャンマー特殊詐欺拠点
共同通信 / 2025年2月12日 20時31分
-
3ヨルダン、避けたい内政の負担増 米国支援は必要…窮余の一策 ガザの子供受け入れ表明
産経ニュース / 2025年2月12日 18時30分
-
4中東情勢で記者ら85人死亡 世界では過去最多の犠牲
共同通信 / 2025年2月13日 7時30分
-
5「トイレ行きたい」泥酔女性、タクシー降りて高速道路を疾走…韓国・制止する運転手にビンタ
KOREA WAVE / 2025年2月12日 20時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)