スマホをワイヤレス充電できる革製デスクパッド「LeMat」で大人のPC作業空間に!
Techable / 2021年1月11日 7時0分
PCで作業をするとき、書類や筆記用具、ガジェット類でデスクまわりがごちゃついてしまうのはよくあること。そうしたカオスをなんとかしたいと考えている人は要チェックのデスクパッドがクラウドファンディングサイトKickstarterに登場した。
キーボードやノートPCの下に敷いて使う「LeMat」は、スマホ類をワイヤレス充電できるスペーが確保され、さらにはペンホルダーも付いている。レザー製なのでシックなワークスペースを演出できそうだ。
手軽にガジェット充電LeMatはマウスパッドを大きくしたようなもので、キーボードあるいはノートPCを置いてもまだ十分スペースはある。パッドの上だとマウスの滑りが良くなり、またレザー表面上では紙にペンを走らせることもできる。
しかしなんといっても最大の特徴はマットの左上にワイヤレスチャージャーを搭載していること。中に充電コイルが埋め込まれ、そこからのびるケーブルで電源を確保しておくと、チャージャー上に置くだけでQi規格対応のスマホやワイヤレスイヤホンを手軽に充電できる。
2サイズ、名前入れもワイヤレスチャージャースペースの横にはペンとケーブルのホルダーもある。特にケーブルはデスクまわりが乱雑になる要因で、きっちりと束ねてホールドしておくとかなりすっきりとした印象になる。
LeMatの材質は仔牛の皮。スクラッチを防ぎ、また撥水性があるのでコーヒーなどをこぼしても拭き取ってきれいにできる。使用しないときは巻き取るとコンパクトになる。
サイズは700×350ミリと820×400ミリの2つが用意され、色も緑と黒から選べる。注文時に名前入れをリクエストしてパーソナリゼーションできるので、プレゼントにも良さそうだ。
LeMatは現在Kickstarterで小さい方が55ドル(約5700円)〜、大きい方が75ドル(約7800円)〜となっている。出資は2月4日まで受け付け、目標額に達すれば3月に発送が始まる見込みだ。
LeMat/Kickstarter
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
【クラウドファンディング目標金額達成!】Skyborne「Smart-Pack」19のポケットにワイヤレス充電&徹底防水!超多機能なスマートバックパック
DreamNews / 2021年2月22日 12時0分
-
ラップトップ環境に特化したデスクマット。スタンドもホルダーも自由に配置
GIZMODO / 2021年2月21日 19時0分
-
★クラウドファンディング開始★ Skyborne「Smart-Pack」19のポケットにワイヤレス充電&徹底防水!超多機能なスマートバックパックをGREEN FUNDINGで!
DreamNews / 2021年2月19日 17時0分
-
ステイホーム中の作業がはかどるステーショナリー収納グッズ18選
fudge.jp / 2021年2月12日 14時30分
-
Apple Watchユーザーは要チェック! ワイヤレス充電パッド活用を可能にする「MagBrother」
Techable / 2021年2月12日 10時0分
ランキング
-
1カレー沢薫の時流漂流 第135回 これで“課金できない詐欺”も安心? ツイッターの投げ銭機能「スーパーフォロー」は何が違う?
マイナビニュース / 2021年3月8日 12時0分
-
2自動化ツール「Power Automate Desktop」の無償化はMicrosoftの英断 - 阿久津良和のWindows Weekly Report
マイナビニュース / 2021年3月7日 16時0分
-
3かまいたち濱家のミスド“チョコファッション理論”に共感の声が続出
しらべぇ / 2021年3月8日 5時15分
-
4有吉弘行にテレ東ゲーム番組ファンから猛バッシング 『勇者ああああ』終了で
しらべぇ / 2021年3月8日 6時0分
-
5キャリア決済NG! 「ahamo」の特徴とメリット、注意点を改めて確認
マイナビニュース / 2021年3月7日 6時0分