ジョージア工科大はX線で固体リチウム電池を診断する!
Techable / 2021年2月15日 6時0分
現在広く用いられている液体電解質を使用したリチウムイオン電池。これの代替として、よりエネルギー密度と安全性の高い全個体リチウムイオン電池の開発が進められている。ただ今のところ、個体リチウムイオン電池には信頼性および作動時間に課題があり、商用化はまだ先だ。
こういった課題は、電池の充電/放電プロセスで材料内部に空洞が生じることに起因し、挙動の詳細が究明できれば解決策が導き出せる可能性がある。
こうしたなかジョージア工科大の研究チームは、X線トモグラフィーを使用して、固体リチウム電池の充電/放電時における材料の内部進化を明らかにした。
充電と放電の間の挙動を視覚化リチウムは非常に軽いため、X線でのイメージングは困難。テストセルには特別な設計が必要になる。研究チームは、幅約2mmのテストセルを作成し、高分解能X線トモグラフィーにより観察した。
研究はアルゴンヌ国立研究所内の放射光光源研究施設、Advanced Photon Sourceで実施。ここで用いられる技術は、医療用のCTスキャンで使用されているものに近いという。
さまざまな方向から電池内部の画像を取得し、コンピューターアルゴリズムを使用して再構築。時間の経過とともに3次元画像を作成する。イメージングは電池の充電と放電の間に行い、内部の状況がどのように変化するかを視覚化した。
個体リチウム電池内部の接触の喪失を確認イメージングにより、リチウム/固体電解質界面での電極材料の動的変化が捉えられ、固体電池の挙動が明らかに。電池の動作によりインターフェースに空洞が形成し、セルの故障の主な原因となる接触の喪失を引き起こすのが観察できたという。
今回はテストの制限のため、観察できたのは単一のサイクルのみだった。研究チームは今後、続くサイクルで何が起こるかを究明する計画だ。研究から得られた詳細な3次元情報は、個体リチウムイオン電池の信頼性と性能向上に役立つ可能性がある。
参照元:X-Ray Tomography Lets Researchers Watch Solid-State Batteries Charge, Discharge/ Georgia Tech
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
世界初!SPANと樹脂箔を用いた軽量リチウム-硫黄二次電池の試作・実証に成功
PR TIMES / 2024年11月21日 17時40分
-
12月05日(木) AndTech「硫化物系全固体リチウム二次電池と固体電解質の最新の研究・開発動向および評価・分析」WEBオンライン Zoomセミナー講座を開講予定
PR TIMES / 2024年11月11日 18時15分
-
出光興産が“全固体電池”を最短27年に実用化へ 大型パイロット装置開始で次の開発ステージに! トヨタ車に搭載予定
くるまのニュース / 2024年10月29日 5時50分
-
出光興産、全固体電池を2027-2028年に実用化へ…トヨタに固体電解質を供給
レスポンス / 2024年10月28日 16時58分
-
2027~2028年の全固体電池実用化に向けた固体電解質大型パイロット装置の基本設計を開始
PR TIMES / 2024年10月28日 16時15分
ランキング
-
1『崩壊:スターレイル』Ver.2.7予告番組の「シリアルコード」まとめ!使用期限は11月23日24時59分まで
インサイド / 2024年11月22日 21時19分
-
2プロが教える「PCをオフにする時はシャットダウンとスリープ、どっちがいいの?」 理想の選択肢は意外にも…… 「有益な情報ありがとう」「感動しました
ねとらぼ / 2024年11月20日 22時0分
-
3旅先での1枚が「Windows10すぎる」と300万表示! 分かる人には分かる“完全一致”に「共感しまくりです!」「マジじゃん」
ねとらぼ / 2024年11月22日 20時30分
-
4イオンカード、不正利用に関するテレビ報道受け声明 「一日も早く安心してもらえる環境整備に努める」
ITmedia NEWS / 2024年11月21日 15時27分
-
5ダイソーの“フィギュアに最適”なアイテムが330万表示 驚きの高品質に「めっちゃいいやん……!」「価格バグってるw」
ねとらぼ / 2024年11月21日 20時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください