1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. IT
  4. IT総合

10秒でオリジナルMVが作れる「ムビート」がアップデート!

Techable / 2021年2月15日 16時0分

株式会社クロスフェーダーが提供する動画・音楽自動合成アプリ「ムビート」。手軽さ・わかりやすさ・斬新な楽しさから、世界130カ国でダウンロードされている。

そんな「ムビート」が、クリエイティブの自由度を強化すべくアップデートを実施。音楽選曲に3つの機能が加わり、さらにオリジナリティの高いミュージックビデオの作成ができるようになったようだ。

3つの機能を追加

「ムビート」は、ユーザーが選んだ動画と音楽を自動で編集・加工し、10秒程度で高品質なミュージックビデオを制作するアプリ。このたびのアップデートで音楽選曲に「オススメ」「お気に入り」「履歴」機能を追加し、自由度を強化した。

同アプリで選べる音楽はHip Hop、Raggae、Houseなど幅広いジャンルの著作権フリーのものだ。新機能を活用して「ムビート」のおすすめを選ぶもよし、自分がお気に入りに登録したものをサクッと選ぶもよし、過去に使ったことがあるものを選ぶのもよし。

曲を選んだら、5段階のテンポと「たのしい」「せつない」「はげしい」「かわいい」「おしゃれ」の5つのイメージを設定して自動編集を開始するという流れだ。

作り込みができる機能も

同アプリの斬新なポイントは、動画に音楽を乗せるのではなく、音楽に動画のシーンを割り当てるということだろう。選んだ動画から7つの場面が自動切り抜きされ、曲に乗ってつながることでひとつの動画となる。ちなみに、使用する動画は過去の動画でもその場で撮影した動画でも可。

もっとこだわって作りたいという人は、切り抜かれる7つの場面を自分で選ぶことも可能。また、動画の音声と音楽のバランスを調整したり、テキストを追加したり、エフェクトをかけたりといった作業もシンプルな操作で行える。さらに「シャッフル」を使うと7つのシーンの順番が入れ替わり、意外性をプラスできるという。

そのほか、2つの動画を組みあわせてひとつのミュージックビデオにできる「マッシュアップ」機能もユニーク。友だちと自分の動画を時間と場所を超えてマッシュアップすれば、新感覚の動画が生まれるかもしれない。

完成した動画は、SNSでの共有のために画面サイズを1:1、9:16、16:9、3:4、4:3に変更可能。くわえて、ループ動画を作ることもできるとのことだ。

アプリダウンロードはこちらから。
PR TIMES

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください