鉄道業界でIT化の盲点を突いた、「時刻表生成システム」提供開始
Techable / 2021年3月25日 7時0分
これは一般乗客にはあまり関係のないニュースだろう。だが、鉄道業界の現場職員にとっては、待ちかねた朗報に違いない。(株)ナビタイムジャパンが、時刻表データを一元管理する鉄道事業者向けソリューション「時刻表生成システム」を、3月15日から提供開始した。
これまで手作業だった駅の時刻表作り数字がぎっしり詰まった時刻表データといえば、デジタル化によく馴染み、コンピュータによるシステム化が進んでいるのではないかというイメージがあるかもしれない。ところが、現実は違うようだ。
経路検索やナビゲーションサービスでよく知られたナビタイムジャパンによれば、それぞれの駅に掲示する時刻表を作るとき、多くの場合、媒体担当駅員が「手作業で修正や確認を」行ってデータ出力しているという。
また、ダイヤ改正の際は構内のデジタルサイネージ(電子掲示板)や公式アプリに掲載する発着時刻も変えなければならないが、これも、それぞれの担当者が手作業でやっているそう。
こうした人手を省き、大本になる1つの時刻表データから、様々な媒体向けのデータをコンピュータに自動でアレンジさせよう、というのが同社の「時刻表生成システム」だ。
一元管理で各種の発着時刻表示を自動生成このシステムを導入すると、ダイヤ改正時に発生する膨大な作業が自動化でき、担当職員の負担を大幅に減らすことができる。1つの鉄道会社の時刻表データーは1元管理され、それぞれの駅の時刻表は自動更新される。乗客に配る時刻表や、構内掲示板に張り出す印刷物用データ、デジタルサイネージや公式アプリ、ホームページ向けのデータなども、キー操作ひとつで正確なものを取得できるようになる。
また、女性専用車や臨時列車、発着番線、当駅始発列車に印をつけたり、列車種別や行き先別に色分けできるなど、なかなか細かい芸も持ち合わせているので現場職員は助かるだろう。
IT化の最前線と実務現場ではまだまだギャップがある。「時刻表生成システム」は、それをきちんと埋めてくれた実例と言っていいだろう。
PR TIMES
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
名残惜しむ鉄道ファン 奥羽線「大沢駅」今月で封鎖 少ない利用客で全列車通過へ
産経ニュース / 2024年11月24日 7時0分
-
トラブル時の「新幹線ホテル」実際に泊まってみた 車内で何人が寝ているのか、快適に眠れるか
東洋経済オンライン / 2024年11月12日 6時30分
-
紙からeチケットへ、鉄道切符の変化―中国
Record China / 2024年11月8日 7時30分
-
レシップとホクリクコム、バス運行データを活用した「ダイヤ編成システム」を共同開発
PR TIMES / 2024年11月6日 18時15分
-
銀河鉄道は「999」だけじゃない?「銀河鉄道999」に登場する9つの鉄道とは【ファンサイト管理人に聞いた】
まいどなニュース / 2024年11月4日 20時0分
ランキング
-
1【最新】Wi-Fiルーターだけはいいものを買え、今ならこれでキマリだ
ASCII.jp / 2024年11月23日 17時0分
-
2ただの古いパイプ椅子だと思ったら…… JR東日本が販売している“鉄道古物”にツッコミ殺到 「この商品が刺さる層いるのか」「嘘ではない」
ねとらぼ / 2024年11月23日 20時40分
-
3「ナスは冷凍してください」 “多くの人が知らない”超簡単な保存術 便利すぎて驚き続出「いつも腐らせてた」「知るのが遅かった」
ねとらぼ / 2024年11月24日 7時0分
-
4Microsoftの「リコール」機能、Copilot+ PCでテスト可能に(要Insider)
ITmedia NEWS / 2024年11月24日 8時23分
-
5JR西日本、ICOCAに1000円以上チャージするとWESTERポイント1万ポイントが当たるキャンペーン実施
ポイ探ニュース / 2024年11月19日 11時25分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください